
【公式HPはこちら↑】
有言実行、とイバるものでもないのですが、、、、、
先般の「磯にでも行こうかと思う」の通り、日曜日に磯(神奈川県西部方面)に行ってきました。

レンタル自転車は先般の勝沼ワイナリー巡りで懲りたので回避し、JR+歩き+バスとなりましたが、お刺身、堪能しました。
こちら

「分からないでしょ」と思われるお魚には名札がついていました。
(ほうぼう、太刀魚、いなだ、、、、魚は知っていても、刺身になるとわかりません。「かいわり」、、、、アジみたいでしたが、初耳)
アイディアですよね。

「やがら」って「矢柄」でしょうか。淡白ですが、美味しい。
で、無理やりお酒の話に持ってくるわけではありませんが、気になったのが
こちら

お刺身と一緒に頂いたサッポロビールの黒ラベル。
場所柄、広重の箱根の浮世絵バージョンでした。
サッポロさん、永らくお正月の箱根駅伝のスポンサーを張っておられる関係なのでしょうか。
以前からこのバージョンを出されていますね。
で、何が気になっているかと言えば、職業病でついつい見てしまった、裏の日付。
11月上旬となっていました。
全く問題なしですね。他人事ながら、安心です。
■
その中で、記事を書いていて、ふと「これってウチでも売れるのかなぁ」と思いました。
(広重の浮世絵のラベルのビールって、ガイジンも喜びそうじゃないですか。)
箱根駅伝缶は年末にご案内が来ていましたし、ちょっとサッポロさんのサイトで調べてみたのですが、、、、
「箱根ラベルのビールを発売」「箱根ラベルの売り上げの「一部を寄付」的なニュースリリースが何件かあるのですが、見た限りでは、「瓶」が登場するのが2015年(まで)で、2016年は「缶」にしか言及がない、、、、、、。
ひょっとして、2015年の11月上旬のビールだった?
味は(ちょっとぬるかったけど)普通でしたが、、、、、。
いやいや、邪推でモノを言ってはいけませんね。事実関係を調べましょう。
(判明したらここからリンクします)
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。