愚痴らないと書いて愚痴しか出ない自分に嫌気がさすけど、更新するとしたら、やっぱりこの事かな。
それは会社で、やっと税務調査の資料も不足を補って揃えた所だった。
たまたま上司BRさんが事務所に戻って来たので、うかつにも「税務署調査が来ても資料は全て用意できましたよ。^^;」と言ってしまった。そんな余計な会話はしなければ良かった、と今でも後悔先立たず。
したら、BRさんが「次は社長が使った(交際費やその他)まとまった金を洗い出してくれ」と言うのだ。何か突っ込まれてもすぐに答えられるようにしておこうと言う。
これを聞いて、「え~・・」と言う気持になった。
それは私の仕事じゃないと言うか、私は経営者に従って、正直ありのままに伝票をつけてるだけだもの。それを今から3年分遡って一体どうしようと言うのか。社長が遣った金なら、社長が税務員に答えればいいのでは?
しかし、私ががっくりと来たのは、その後だった。その「え~~・・」と言う態度が気に入らなかったのか、BRさんはむきになった。
「sakeさんはいいのか。俺達の利益があいつら(税務署)に取られても平気なの?!」と責めて来たのだ。
BRさんは燃えていた。
「俺達は一円も余計なお金を税金で取られてはいけない、それは何故?」とまた例の如く私を質問攻めにした。
「はぁ、業者さんに少しでも早くお金を払いたいからです。」
「違う!そんな理由じゃない。どうして!」
「はぁ、それでは少しでもお金を出さず、会社の運営に回したいからです。」
「そんな理由でもない!sakeさん、判らないの?!どうして俺達が金を出したくないのかが!」
それで、やっと最後に(どうせこれが答えなんだろ)と思う言葉を屈辱的に答えた。
「それでは少しでもお金を出さずに、役員と社員で分け合うためでしょうか。」
「そうだ!俺達が汗水たらして出した利益を(実際にはお金はほとんど残ってないのに)俺達で分け合うためだよ!sakeさんだって昇給したいだろ?ボーナスほしいでしょ?」
そこまで言われて、うんざりしてしまった。
たぶん税務調査で利益を守れても、それが私の昇給やボーナスに配分されるとは、とても思えなかったからだ。私自身は昇給もボーナスも、有ったとしてもほんのちびっと。額を決めたのは社長でも、彼だって数字を知っているのだ。
そんな微々たるもので、いや、お金は一円でも大切だし好きなのだけどそんな微々たるもので、ここまで言って私を喰い付かせようとする彼にがっくり。
しかも、今の会社の状態は分かっている。
ここ数年税務署が来なくても、今年はこれまで昇給もボーナスも払わなかったと言う事実もある。今更何をやいわんや。
「俺達はこれ以上払うと会社がやばいから、どうにか損失を免れねばいけないんだよ、sakeさん!」
これなら判るのだが。
それは会社で、やっと税務調査の資料も不足を補って揃えた所だった。
たまたま上司BRさんが事務所に戻って来たので、うかつにも「税務署調査が来ても資料は全て用意できましたよ。^^;」と言ってしまった。そんな余計な会話はしなければ良かった、と今でも後悔先立たず。
したら、BRさんが「次は社長が使った(交際費やその他)まとまった金を洗い出してくれ」と言うのだ。何か突っ込まれてもすぐに答えられるようにしておこうと言う。
これを聞いて、「え~・・」と言う気持になった。
それは私の仕事じゃないと言うか、私は経営者に従って、正直ありのままに伝票をつけてるだけだもの。それを今から3年分遡って一体どうしようと言うのか。社長が遣った金なら、社長が税務員に答えればいいのでは?
しかし、私ががっくりと来たのは、その後だった。その「え~~・・」と言う態度が気に入らなかったのか、BRさんはむきになった。
「sakeさんはいいのか。俺達の利益があいつら(税務署)に取られても平気なの?!」と責めて来たのだ。
BRさんは燃えていた。
「俺達は一円も余計なお金を税金で取られてはいけない、それは何故?」とまた例の如く私を質問攻めにした。
「はぁ、業者さんに少しでも早くお金を払いたいからです。」
「違う!そんな理由じゃない。どうして!」
「はぁ、それでは少しでもお金を出さず、会社の運営に回したいからです。」
「そんな理由でもない!sakeさん、判らないの?!どうして俺達が金を出したくないのかが!」
それで、やっと最後に(どうせこれが答えなんだろ)と思う言葉を屈辱的に答えた。
「それでは少しでもお金を出さずに、役員と社員で分け合うためでしょうか。」
「そうだ!俺達が汗水たらして出した利益を(実際にはお金はほとんど残ってないのに)俺達で分け合うためだよ!sakeさんだって昇給したいだろ?ボーナスほしいでしょ?」
そこまで言われて、うんざりしてしまった。
たぶん税務調査で利益を守れても、それが私の昇給やボーナスに配分されるとは、とても思えなかったからだ。私自身は昇給もボーナスも、有ったとしてもほんのちびっと。額を決めたのは社長でも、彼だって数字を知っているのだ。
そんな微々たるもので、いや、お金は一円でも大切だし好きなのだけどそんな微々たるもので、ここまで言って私を喰い付かせようとする彼にがっくり。
しかも、今の会社の状態は分かっている。
ここ数年税務署が来なくても、今年はこれまで昇給もボーナスも払わなかったと言う事実もある。今更何をやいわんや。
「俺達はこれ以上払うと会社がやばいから、どうにか損失を免れねばいけないんだよ、sakeさん!」
これなら判るのだが。