きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ひとり寂しい夜の過ごし方

2006-06-09 | 私の倹約術
この前、kekeは夜お出かけしてて一人の夕飯でした。

「この夜は料理もキャンセルして寂しさを忘れて、ひとり有意義に過ごそう」思い、何をしようか?と考えて、最初にしたことが『体重をはかる』ですよ。

(セーフ!チラシ配り辞めても体重が減ってないわ!)と思い、次にした事は『きつくて履かなくなったジーパンを履いてみる』。
※実は去年のブログ(ここ)に登場していたkekeの140のジーパンである。この日頑張って履こうと誓うも、やはり途中挫折してしまい、タンスにしまわれたままであった・・)

(あ、履ける!!)
よし、この秋こそ買わねばならないと思っていたジーパンも、これが履ければ買わないで済む!!(って、去年も同じ事書いている所が笑える)
なんせ今外出用のジーパンはもう13年履いていて(外出専門なので穴はあいてないが)かなりヤバイ状態である。(このくだりも去年と以下同文)

それならばと、離婚時に買ったジーパンも取り出す。これもギューギュー上げたらどうにか履けた。
(これで2本ジーパンを買ったのと一緒だわ)

これを皮切りに、この夏のファッションショーを始めたのである。
その内訳は、今タンスに眠っている夏服に袖を通して、これはまだいける、これはヨレヨレ、と一枚一枚厳しくチェックする作業である。

(ふー、もう終わっちゃった)それならばと、今度は長袖シャツに袖を通し始めたのである。最近着てない長袖シャツを何かにリメイクできないものかと、長袖をたすきのように掛けて、シャツのすそを縫ったらカバンになるかしら?と鏡の前であーでもないこーでもないとやり始めたのである。

やがてkeke帰宅。

「どう~~?こうして着ない長袖でカバンにするの、いいアイデアだと思わない~~?」
「・・みっともないよ。」

 ガ~~ン。

「ひとり寂しい夜の有意義な時間」に私は何をしてたのだろうか。。。


【写真】離婚当時買ったジーパンの方です。履けたけれど、ここから上はお見せできません。腰はかがめず耐久時間10分が限度です。。。でも、がんばる予定。