最近の節約の一つに「食べ過ぎない」と言うのがある。
テーブルに並んでいるものを全て食べようとしない。
1/3を残して明日食べるようにする。
すると明日はそれだけで一品増えるので、見た目も豪華な割りに手間が無い。
昼も腹八分目くらいしか弁当箱に詰めない。
食べ終わったあとに若干空腹感があっても、そのまま30分我慢する。そうすると、いつの間にか空腹感はなくなっていくものだ。
そもそも今まで「食べ過ぎ」ていたのは、↑この空腹感に耐え切れず、さらに手を出してしまったからのようだ。
夜はビールを飲んでしまうのでついつい食べたくなるが、最初によそるご飯を少しにして、なるべくおかずをツマんで飲むようにする。
そして大事なことは、毎日体重計に乗ってみる。増えている時は翌日の朝と昼の食事をまた考える。
このようにこまめに腹八分目に押さえていると、胃がたぶん小さくなったのだろう、本当に食事の量も減るようだ。
こうして必死に体重をキープしているのも、ここで体型が変わると服のサイズが変わってしまうからだ。そう、体重を維持することは食費が減るだけではなく、服も買わなくて済むのだ。だからこっちも必死だ。
「けっ。ダイエットなんて贅沢お嬢さんのする事、こっちはやってられっか!」とずっと思ってきたが、こうして書いてみるとやっている事はダイエットとあまり変わらないナ。
私はゼニのためなんだけどね。
涼しくなったから、今日は徒歩通勤にしてみよっか。
テーブルに並んでいるものを全て食べようとしない。
1/3を残して明日食べるようにする。
すると明日はそれだけで一品増えるので、見た目も豪華な割りに手間が無い。
昼も腹八分目くらいしか弁当箱に詰めない。
食べ終わったあとに若干空腹感があっても、そのまま30分我慢する。そうすると、いつの間にか空腹感はなくなっていくものだ。
そもそも今まで「食べ過ぎ」ていたのは、↑この空腹感に耐え切れず、さらに手を出してしまったからのようだ。
夜はビールを飲んでしまうのでついつい食べたくなるが、最初によそるご飯を少しにして、なるべくおかずをツマんで飲むようにする。
そして大事なことは、毎日体重計に乗ってみる。増えている時は翌日の朝と昼の食事をまた考える。
このようにこまめに腹八分目に押さえていると、胃がたぶん小さくなったのだろう、本当に食事の量も減るようだ。
こうして必死に体重をキープしているのも、ここで体型が変わると服のサイズが変わってしまうからだ。そう、体重を維持することは食費が減るだけではなく、服も買わなくて済むのだ。だからこっちも必死だ。
「けっ。ダイエットなんて贅沢お嬢さんのする事、こっちはやってられっか!」とずっと思ってきたが、こうして書いてみるとやっている事はダイエットとあまり変わらないナ。
私はゼニのためなんだけどね。

涼しくなったから、今日は徒歩通勤にしてみよっか。