きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

類は友をよぶ

2007-09-16 | 女だから思ったこと
北澤の二次会とK女史の披露宴に行って来た。

両方ともそれはそれでよかったけれど・・・来てる友人のタイプが全然違うわ~!
北澤の方はたしかにIさんの言うとおりフマジメそうな人ばかりだけど~K女史の旦那さんの友達はみんなマジメそうな人ばかりだった!

私はIさんに「ほら!ここに来てる男の人は9割がマジメそうな人ばかりじゃん!」と言った。(残りの1割はもちろん、この会社の一角である)しかも、Iさんは何と!披露宴にチコクしたのである。披露宴が始まっても来ず、遅れること30分くらいしてやってきた。寝坊したそうである。(前日に5時まで飲んでいたそうだ)

K女史のお友達は初対面でも普通に話ができたけど、前の会社の人たちの彼女とか、全然からめなかった。(こっちから何か話そうとしても受け付けてもらえなさそうな感じ)
若いだけでどうしてこの子とつきあっているのか、全く良さが分からなかった。(向こうも同じように思っているのだろうが)
でも、彼らはきっとああ言う人たちが好きなんだろう。
それがK女史の言う【類友】ってコトなんだなぁ。

私はこの業界の男の人を見て、オトコって本当にやだな~と思っていたけれど、今日から考えを改めてこれが全てのオトコではない、と信じてみたいと思う。
信じてみたいと思った所で、現実に毎日接するのはこの業界のオトコばかりなので、どうしようもないのではあるが。


【写真】
北澤の二次会のビンゴで当たった賞品である。
すっかりこれでイイ気分で家に帰ってきた。
売ってお金にする事も一瞬考えたが、せっかくの記念の品なのでこのまま大事にとっておこう。
K女史夫妻は当然の事だが、北澤もそれなりにイイ奴なので永久的にシアワセになってほしいと思う。