年に2回の1週間のお休み。
今年の休みは淡々と受け止めてられているようだ。
そう、私のお休み。
私の人生。
私がしたいこと。
私が見たいもの。
私は、私の追いかけたいことをひとりで探すことにしたのでした。
昨日の飲み会でも社外の方だと「そろそろ再婚でも」みたいな言われ方をすると「そうですね、いい方がいたら」なんて言ってみるが、あまりそう言い過ぎてしまうと今の自分を自分で否定しているようで、なんか淋しくなってしまうから、今朝はそのモードをまず断ち切ろう。
私は、私の人生を、私らしく、好きなように生きて、それで輝くのだ。
そうだよ、そうだよ、sakeさん。
こうしてへこんだタイヤ(の心)に、自分でペコペコ空気を入れてふくらます。
がんばれ、私。
がんばる、私。
寒い冬の朝にも、晴れた青空がのぞき
雨の降る日も、雨粒はきれいだし、雨音はやさしい。
まだ見える目が、聞こえる耳が、どこにいても楽しみを運んでくる。
ひとりでも。
これだけの能力は、これまであった全ての出来事から生まれた。
そう思うと、その何を否定することができるのだろう。
本当に人を愛することは、思うとおりにその人が動くのを望むことではなく、その人が幸せになることを望むこと。
時に、自分が心地よい状態と、その人の幸せがかなう方向が真っ向から違うことがある。
その時、相手の幸せを選べるかどうか。
人を愛することは何て難しいことなんだろう。
ましてや、その方向が違うとなると。
完璧にはできないことは分かってる。
でも、年を重ねるごとにそう近づきたいと今日は思った。
さぁ、休むぞ。
今年の休みは淡々と受け止めてられているようだ。
そう、私のお休み。
私の人生。
私がしたいこと。
私が見たいもの。
私は、私の追いかけたいことをひとりで探すことにしたのでした。
昨日の飲み会でも社外の方だと「そろそろ再婚でも」みたいな言われ方をすると「そうですね、いい方がいたら」なんて言ってみるが、あまりそう言い過ぎてしまうと今の自分を自分で否定しているようで、なんか淋しくなってしまうから、今朝はそのモードをまず断ち切ろう。
私は、私の人生を、私らしく、好きなように生きて、それで輝くのだ。
そうだよ、そうだよ、sakeさん。
こうしてへこんだタイヤ(の心)に、自分でペコペコ空気を入れてふくらます。
がんばれ、私。
がんばる、私。
寒い冬の朝にも、晴れた青空がのぞき
雨の降る日も、雨粒はきれいだし、雨音はやさしい。
まだ見える目が、聞こえる耳が、どこにいても楽しみを運んでくる。
ひとりでも。
これだけの能力は、これまであった全ての出来事から生まれた。
そう思うと、その何を否定することができるのだろう。
本当に人を愛することは、思うとおりにその人が動くのを望むことではなく、その人が幸せになることを望むこと。
時に、自分が心地よい状態と、その人の幸せがかなう方向が真っ向から違うことがある。
その時、相手の幸せを選べるかどうか。
人を愛することは何て難しいことなんだろう。
ましてや、その方向が違うとなると。
完璧にはできないことは分かってる。
でも、年を重ねるごとにそう近づきたいと今日は思った。
さぁ、休むぞ。