きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ずっとそうしておればいい。

2015-09-12 | 今の会社
昨日、社長がある人からのメールを待っていた。

お客様に出す資料の手直しを頼んでいたのである。
「ここをこう直してくれ」と指示したメールを私が社長に言われて送ったのだ。

そしてとうとう社長は待ちきれなくなって、その人(TUKAさん)に電話をした。

そしたら彼はなんと言ったか。
「送られたメールに添付ファイルがついてないから。」と平気で言ってのけたのだ。

私はビックリして、自分の机にすっとんだ。そして履歴を見た。
たしかに言われた通りだ。私がその指示メールに添付するのを忘れたのである。

だがしかし。
普通の人間だったら、そう言うメールを受け取って知らん振りして済ませるか??
TUKAさんは2日に1ペンぐらい私を顔を合わせているのである。そう言う時普通なら電話で
「sakeさん、さっきのメール添付ファイルがついてないのでどこを直すのか分かりません。」
と言うとか、メールを開いたのが夜中ならそのことをメールで送るとか、何とか連絡するだろう。
2日前に送っているのだから。

「メールに添付してなかったから、その仕事をしなくていい。」
どこにそう考えるヤツがいるのだ。

前にも、お中元のお礼状の切手が不足(2円)していたのをしっかり受け取り拒否にしたり(自分がお中元を贈る立場なのに)、ちょっとおかしな人だなと思っていたが、今回の件で確信した。

お礼状の受け取り拒否はまだしも、添付がついてない連絡ひとつせず知らん振りされては業務に支障をきたすだろ。それも考えないのか、アホ。どう考えてもアクションおかしいだろ。しかも人のせいにするように単純に仕向けたのが軽薄さながら。何も考えてない!

今度会ったらハッキリ言おうかと思ったが、それ以上に腹が立ったので、黙っていよう。
自分さえ「あの人には絶対そういうことがないように!」気をつければいいことだ。

ずっとそうしておればいい。