また昨日も写真を撮ってみました。
PCがとても重く、写真を3枚アップするのにも数分かかるので、他のことをやりながら、たまにPCを覗く・・という状態です。(^_^;)無理に画面を進めようとすると、すぐに回線が切れてつながらなくなってしまいます。
うんと昔のネットが始まった頃だったら、こういうこともよくあったような気がしますが。。。。イラッとします・・・使えない訳ではないので、悩む所です。
昨日は浅草に行ってみました。
kekeが夜も居ないと言うので、夜のスカイツリーを見に行ってみたのです。
車では何度かグルグル通った浅草ですが、わざわざ電車で出かけるのは初めてかも。
急に思い立ってスマホを1時間充電しながら、電車に乗っている時に忘れ物を思いだした。
今日は朝から、とうもろこし(野菜の店で買ったもの)2本を食べただけだった。おなかがすいた。。。。

駅から出たら、いきなり見えた。
スカイツリーとウ○コみたいな浅草で有名なオブジェ。
(後にも先にも昨日晴れたのはこの時だけでした。)

浅草の駅前。
雷門の前で、いろんな人が行きかう中あぁでもないこうでもない、とひとりで写真を撮っていたら、6人ぐらいの男の子に「写真を撮ってください」と言われてパチリ。喜んでもらえてよかったなぁ~(^O^)

仲見世という通り。
あまりにもお腹がすいてたまらなかったので、ここでメロンパン(200円)を1個買って食べる。
5時ごろだっただろうか、まだ明るいのに店をしまっている店が出てきた。
やっぱり本命はスカイツリーを見に来たので、私も移動。

隅田川の岸辺を歩いてみることにした。
ここはまだ駅からすぐの所。何だかのどかな音楽が流れているなぁ~と思ったら、一人で演奏している人がいたんです。でも隅田川のこの雰囲気とマッチしていい感じでした。
ここのすぐ後ろに水上バス乗り場があり、ここからお台場に行って夜はお台場で夜景を見るのもいいと思う。
あれ?昔そう言えばkekeと水上バスに乗ったことがあるので、もしかしたら浅草も初めてではなかったかもしれません。(^_^;)

船は割と行きかっていて、何度も写真が撮れました。
昼間ずっと曇っていたのが、少し夕日がさしてきています。

スカイツリーにも夕日がさしています。
このままスカイツリーのふもとまで歩く予定でしたが、離れた所からの方がスカイツリーがきれいに撮れるかも?と思って、また隅田川岸辺の公園(正式名称分からない)に引き返しました。

外国人観光客の人達、子供のキャキャと言う声がすごく楽しそうに聞こえてきた。
楽しみにしていた旅行だったんでしょうね。想像すると楽しくなってくる。
(この船はこのスカイツリーの前で結構長い時間止まっていました。)

スカイツリーも夜になって光出してきました。

締めはまた、この写真で。。。
帰りはちょっと心細く(一人でここまで来て何してたんだか・・・)と例のごとくに気持になりました。
思えば仲見世も写真を撮ることばかり考えていましたが・・もっとお店を覗いて一人旅(?)を楽しんでも良かったかも。
次はもっとフランクに一人気ままに出掛けたいと思います。。。?(^_^;)
PCがとても重く、写真を3枚アップするのにも数分かかるので、他のことをやりながら、たまにPCを覗く・・という状態です。(^_^;)無理に画面を進めようとすると、すぐに回線が切れてつながらなくなってしまいます。
うんと昔のネットが始まった頃だったら、こういうこともよくあったような気がしますが。。。。イラッとします・・・使えない訳ではないので、悩む所です。
昨日は浅草に行ってみました。
kekeが夜も居ないと言うので、夜のスカイツリーを見に行ってみたのです。
車では何度かグルグル通った浅草ですが、わざわざ電車で出かけるのは初めてかも。
急に思い立ってスマホを1時間充電しながら、電車に乗っている時に忘れ物を思いだした。
今日は朝から、とうもろこし(野菜の店で買ったもの)2本を食べただけだった。おなかがすいた。。。。

駅から出たら、いきなり見えた。
スカイツリーとウ○コみたいな浅草で有名なオブジェ。
(後にも先にも昨日晴れたのはこの時だけでした。)

浅草の駅前。
雷門の前で、いろんな人が行きかう中あぁでもないこうでもない、とひとりで写真を撮っていたら、6人ぐらいの男の子に「写真を撮ってください」と言われてパチリ。喜んでもらえてよかったなぁ~(^O^)

仲見世という通り。
あまりにもお腹がすいてたまらなかったので、ここでメロンパン(200円)を1個買って食べる。
5時ごろだっただろうか、まだ明るいのに店をしまっている店が出てきた。
やっぱり本命はスカイツリーを見に来たので、私も移動。

隅田川の岸辺を歩いてみることにした。
ここはまだ駅からすぐの所。何だかのどかな音楽が流れているなぁ~と思ったら、一人で演奏している人がいたんです。でも隅田川のこの雰囲気とマッチしていい感じでした。
ここのすぐ後ろに水上バス乗り場があり、ここからお台場に行って夜はお台場で夜景を見るのもいいと思う。
あれ?昔そう言えばkekeと水上バスに乗ったことがあるので、もしかしたら浅草も初めてではなかったかもしれません。(^_^;)

船は割と行きかっていて、何度も写真が撮れました。
昼間ずっと曇っていたのが、少し夕日がさしてきています。

スカイツリーにも夕日がさしています。
このままスカイツリーのふもとまで歩く予定でしたが、離れた所からの方がスカイツリーがきれいに撮れるかも?と思って、また隅田川岸辺の公園(正式名称分からない)に引き返しました。

外国人観光客の人達、子供のキャキャと言う声がすごく楽しそうに聞こえてきた。
楽しみにしていた旅行だったんでしょうね。想像すると楽しくなってくる。
(この船はこのスカイツリーの前で結構長い時間止まっていました。)

スカイツリーも夜になって光出してきました。

締めはまた、この写真で。。。
帰りはちょっと心細く(一人でここまで来て何してたんだか・・・)と例のごとくに気持になりました。
思えば仲見世も写真を撮ることばかり考えていましたが・・もっとお店を覗いて一人旅(?)を楽しんでも良かったかも。
次はもっとフランクに一人気ままに出掛けたいと思います。。。?(^_^;)