きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

夏もなぁ。。。。(-_-;)ハァ

2017-07-25 | 日記
今日も残り時間が短くなったが、昨日の記録を書いておこう。


昨日は久しぶりに「上原愛加」さんの本を読みながら寝ようとしたら、どうも水の音が聞こえるのである。
ベランダから?

聞き耳を立てると水の音に聞こえるのだが、私は去年の夏を思い出した。

それは明け方窓を開けたら、セミがひっくり返って死んでいたのである。
その前の晩もやたらガサゴソ、ベランダで音がしていたのだ。
たぶんあれは、セミがひっくり返った体を最後、戻そうとしてバタバタしていた音だったのであろう。


それを思い出した私は、ひたすら耳を済ませた。
その音に全神経を集中させた。


すると音はだんだん大きくなり、ベランダのような?いや?もっと近いような気がしてきた。

「いったい何の音なのだろう」


電気をつけて確かめる。


すると、なんと!!目の前にゴキブリが!


「ギャァ~~~~~アアアアア!!」
たぶん隣近所もビックリするような叫び声を上げてしまったが仕方ない。

もう今年はゴキは出ないと思ったのに!
だって、この前通気孔の穴もガムテープで塞いだばかり。
ゼッタイにこの家に入ってこれるはずがないと、安心しきっていたのに。。。。

「keke~~~ェ、ゴキジェットどこだっけ?」と言いながら慌てて取り出し、シュゥ~~~~~~~!!!逃げるゴキをどこまでもどこまでも追いかける。シュゥ~~~~~~っ!

・・やっとしとめることができた。。。が、私は5分ほどショックの余り固まるのだった。


そして何枚もの重ねティッシュでポイ。

・・・終わった。。。。


そしてしばらくしてから、kekeが「どこにいたの?」と言うので、ココに居たと指を指した。もうやっつけたと言った。(kekeはゴキがまだ生存しているか、とどこから出たのかを知りたかったようである)

・・・(-_-;)ゴワイ


夏もなぁ。。。
最高温度が30度ぐらいまでで、虫が出なければ最高なんだけどな~・・・。

ゴキジェットをものすごい使ってしまったので、その後で真夜中に床を拭くことになりました。(-_-;)そういうことでもないと、拭き掃除もなかなか。。。

不幸中の幸いは、日曜日にたまたま床を片付けていたことです。
それをしてなかったら、あちこちに入り込んでいたでしょう。ほんとに掃除をしておいて良かったです。
(結局音の原因は分かりませんでした。ゴキブリは歩く時に音がするのだろうか。)