私はあまりキャンペーンの応募なるものはあまりしないのだが、今回珍しくやってみたのが小岩井農業の「なめらか朝食キャンペーン」なるものである。
私がよく買うヨーグルトの裏ブタについている応募券2枚(又は4枚)分をハガキに貼り、住所氏名年齢などを書いて送ると、もしかしたら賞品が当たるかもしれないのである。
いつも食べているヨーグルトなので「そのうち出さなくては」と思いながら裏ブタばかりが増えていく毎日だったのだ。そしてこの前(そろそろ締め切りなのでは)と思って裏ブタを見ると、7月21日消印有効となっていた。
(でも3連休にハガキを書けばいいや)と思っているうちに3連休も過ぎ、今日はその消印有効の7月21日である。
どうでもいいと思いながらも、台所にたまっている何枚もの裏ブタ・・・これをみすみす捨てるわけにもいかないのだった。
(今日の朝仕事が始まる前に書けばいいや、忘れてしまったらそれでもいいし)と思いながらも、小岩井農業の裏ブタの件は私の心に深く刻まれ、忘れることはできないのである、そして今日はその最終日。。。
朝一番、始業前なら誰も居なければいいのにと思うが、そういう日に限っていろんな人が会社にいていろんな事を言ってくる。忙しい仕事の会話(専門用語)が飛び交う中、私は時間の隙間をみつけ、必死でハガキを書く。
何しろ今日の消印有効である。私書箱○○○号なんて書いている場合ではないのだが、こっちも必死である。(ちなみに裏ブタは14枚あるので書くハガキは3枚、裏ブタ2枚はゴミ箱行き)
急いで宛名を書き、住所氏名を書き、「いつも食べてます!」「なめらかでおいしいです!」等の感想も一言吹き出しで入れてみる。本当にいつも食べているのだ、こんなに裏ブタが集まるぐらいに。。。私が当たらずにして誰が当たるのだと言いたい。超マッハで書いているので、ハガキの字が読めなくてはずれるかもしれない・・なんて思いつつ。。。
そしてこういう日に限って事務所はワイワイしていて、1人になるチャンスがない。
郵便局に行く用事もない。
そう言えば近くのコンビニに郵便ポストがあったような気がする。でもコンビニのポストで本当に今日の消印になるのだろうか。
でも、郵便局に行く時間もないので、社長が銀行のネエちゃんとキャハハハハ!と会話している隙(事務手続きは終わって雑談中)を狙って、こっそり外に出た。コンビニに行くと、なんと!!郵便局のバイクがあり、郵便局さんが荷物を運んでいる所である。
走りながら「しゅみませぇえ~ん!!!」と声をかけ、このハガキもお願いします、と言うと混ぜてくれた。今日の消印になりますか?と訊くと「もちろんです」とのことである。
そして疾風のように会社に戻る私なのだ。
ちなみに賞品はお皿かクオカードである。(当たるといいな♪)
私がよく買うヨーグルトの裏ブタについている応募券2枚(又は4枚)分をハガキに貼り、住所氏名年齢などを書いて送ると、もしかしたら賞品が当たるかもしれないのである。
いつも食べているヨーグルトなので「そのうち出さなくては」と思いながら裏ブタばかりが増えていく毎日だったのだ。そしてこの前(そろそろ締め切りなのでは)と思って裏ブタを見ると、7月21日消印有効となっていた。
(でも3連休にハガキを書けばいいや)と思っているうちに3連休も過ぎ、今日はその消印有効の7月21日である。
どうでもいいと思いながらも、台所にたまっている何枚もの裏ブタ・・・これをみすみす捨てるわけにもいかないのだった。
(今日の朝仕事が始まる前に書けばいいや、忘れてしまったらそれでもいいし)と思いながらも、小岩井農業の裏ブタの件は私の心に深く刻まれ、忘れることはできないのである、そして今日はその最終日。。。
朝一番、始業前なら誰も居なければいいのにと思うが、そういう日に限っていろんな人が会社にいていろんな事を言ってくる。忙しい仕事の会話(専門用語)が飛び交う中、私は時間の隙間をみつけ、必死でハガキを書く。
何しろ今日の消印有効である。私書箱○○○号なんて書いている場合ではないのだが、こっちも必死である。(ちなみに裏ブタは14枚あるので書くハガキは3枚、裏ブタ2枚はゴミ箱行き)
急いで宛名を書き、住所氏名を書き、「いつも食べてます!」「なめらかでおいしいです!」等の感想も一言吹き出しで入れてみる。本当にいつも食べているのだ、こんなに裏ブタが集まるぐらいに。。。私が当たらずにして誰が当たるのだと言いたい。超マッハで書いているので、ハガキの字が読めなくてはずれるかもしれない・・なんて思いつつ。。。
そしてこういう日に限って事務所はワイワイしていて、1人になるチャンスがない。
郵便局に行く用事もない。
そう言えば近くのコンビニに郵便ポストがあったような気がする。でもコンビニのポストで本当に今日の消印になるのだろうか。
でも、郵便局に行く時間もないので、社長が銀行のネエちゃんとキャハハハハ!と会話している隙(事務手続きは終わって雑談中)を狙って、こっそり外に出た。コンビニに行くと、なんと!!郵便局のバイクがあり、郵便局さんが荷物を運んでいる所である。
走りながら「しゅみませぇえ~ん!!!」と声をかけ、このハガキもお願いします、と言うと混ぜてくれた。今日の消印になりますか?と訊くと「もちろんです」とのことである。
そして疾風のように会社に戻る私なのだ。
ちなみに賞品はお皿かクオカードである。(当たるといいな♪)