津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

野蒜とか・・・

2006-03-13 23:56:38 | 熊本
 「のびるのぐるぐる」「ひともじのぐるぐる」・・・・これは熊本人にしか分らないだろう。「のびる」とか「ひともじ」を茹でて、3㎝くらいの長さで折りたたみ、最後はぐるぐると巻きつける。これを、酢味噌などでいただく、酒の肴である。

 ある方の句に  野蒜掘る今宵の酒をたのしみて  というのがある。

何でも万葉の時代からの生き残りフードらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする