夜勤から朝定食を食べて帰宅、一杯ひっかけて寝て起きたのが昼前。ふと、今日はそう遠くない所でクルマのイベントをやってることに気付く。洗濯だけしてから行ってみようかな。
「ハンドリングバイロータス発売20th Anniversary Festa」イベント名なげーよ!いすゞピアッツァ(初代)の一グレードが発売されて20年、そのオーナーズミーティング。車種は違うが行けばきっと知った顔に合うはず…
川崎のいちばん海より、マリエンと言う展望室つき施設があり、イベントはそこの駐車場でやってた。ずらり並んだピアッツァ軍団。他車種は極めて影が薄い。天気が良く、羽田を上がる飛行機が次々と見える。
エアバンド聞いてると東京DEP(126.0)でJL411アムステルダム行がmaintain7000で通過していった…アレかな?(見える)そんなもんかな?…飛ぶ方向がヘン…(欧州行きも126.0に出てくるんですか?知らなかった)
遅い時間帯になって知った顔が次々と登場、暑いくらいの午後をダベって過ごす。平和だ。家での雑用は片付かなかったけど、どこかで時間を作ればいいや。あ、ダベリに夢中でマリエンの展望室(300円)に登るの忘れた。え、奥にも駐車スペースあって何かやってた?そっちも行かなかった…orz
結局「1日」だったけど映画にも行かず終い。家から歩いて出直すンも面倒だし。
「ハンドリングバイロータス発売20th Anniversary Festa」イベント名なげーよ!いすゞピアッツァ(初代)の一グレードが発売されて20年、そのオーナーズミーティング。車種は違うが行けばきっと知った顔に合うはず…
川崎のいちばん海より、マリエンと言う展望室つき施設があり、イベントはそこの駐車場でやってた。ずらり並んだピアッツァ軍団。他車種は極めて影が薄い。天気が良く、羽田を上がる飛行機が次々と見える。
エアバンド聞いてると東京DEP(126.0)でJL411アムステルダム行がmaintain7000で通過していった…アレかな?(見える)そんなもんかな?…飛ぶ方向がヘン…(欧州行きも126.0に出てくるんですか?知らなかった)
遅い時間帯になって知った顔が次々と登場、暑いくらいの午後をダベって過ごす。平和だ。家での雑用は片付かなかったけど、どこかで時間を作ればいいや。あ、ダベリに夢中でマリエンの展望室(300円)に登るの忘れた。え、奥にも駐車スペースあって何かやってた?そっちも行かなかった…orz
結局「1日」だったけど映画にも行かず終い。家から歩いて出直すンも面倒だし。