今日は突発的にお客様と飲みに行ったのだけど、面白い話を聞いた。競馬の共同馬主のシステム。
このお客様、大の競馬ファンで500人単位で一頭を飼育する共同馬主のシステムにどっぷりハマっており、何と十数頭のウマの馬主なんだとか。一頭当たり毎月千数百円なので、トータルで2万かそこらを「出資」しているのだと。面白かったのはそこから先、「配当」や「返金」のシステムについて。色々と考えられたシステムに、色々と考えて「投資」しているんだなーと。
馬が好きなのか、ギャンブルが好きなのかで競馬にのめり込む姿勢は違ってくると思うのだが、今日のお客様の場合は前者らしく、別に儲けようと思って積極的な姿勢を取ってるワケではなさそう。とは言え配当があればもちろん喜ばしいらしいけど。
馬どうこうより、配当システムや地方競馬観戦旅行の話が興味深かったから遅くまでお付き合いできたのかな、ちょっと勉強になりました。
品川・かこいや
http://r.gnavi.co.jp/kakoiya2/
このお客様、大の競馬ファンで500人単位で一頭を飼育する共同馬主のシステムにどっぷりハマっており、何と十数頭のウマの馬主なんだとか。一頭当たり毎月千数百円なので、トータルで2万かそこらを「出資」しているのだと。面白かったのはそこから先、「配当」や「返金」のシステムについて。色々と考えられたシステムに、色々と考えて「投資」しているんだなーと。
馬が好きなのか、ギャンブルが好きなのかで競馬にのめり込む姿勢は違ってくると思うのだが、今日のお客様の場合は前者らしく、別に儲けようと思って積極的な姿勢を取ってるワケではなさそう。とは言え配当があればもちろん喜ばしいらしいけど。
馬どうこうより、配当システムや地方競馬観戦旅行の話が興味深かったから遅くまでお付き合いできたのかな、ちょっと勉強になりました。
品川・かこいや
http://r.gnavi.co.jp/kakoiya2/