日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2012年5月17日 【食べ物】三島・煌(FAN)

2012-05-27 19:53:37 | 食べ物・飲み物
 …食べ物の話が続くのは、体調不良で他に活動ネタがないからなのです(--;)

 仕事先から戻るタクシーの運転手さんから聞いた情報その2で、駅前のラーメン屋にも行ってみまし
た。一日中ぼーっと突っ立ってるだけ(でもないんだけど)の仕事って結構ツラくてストレス溜まるんで、せめてラーメンぐらい食べさせろやゴルァ!って…(笑)

 「塩わさびラーメンが美味しいって評判ですよ」との言葉を信じてそれを。運ばれてきたのは塩ラーメン+小皿に盛られたわさび。これを溶いて食べろってか…まずはその前に、ベースとなる塩ラーメンの出来をチェケラッチョイ!

 …んまいっ!

 しょっぱいだけでない塩ラーメンに当たると、それはもう本当に感動するんでございます。店内にあった雑誌だかの切り抜きによればサバやアゴで出汁をとって…とあるけど、そうした魚介系の香りが欠片もないと言って良いほどの香り。ちょっと油を加えた感じのスープですが決して濁らず。

 何だかわさびを足すとこのスープの味わいを壊してしまいそうで気が引けたんですが、エイヤッ…さほどツンとも来ず、イヤミにならない程度に香ります。うん、これなら悪くない。変にカッコつけてわさびを自分で摺ってなんてやったら、却ってダメになっちゃうかもしれないですね。

 細めストレートな麺もスープに良く合い(やはり堅めに茹でるに限る)、オーソドックスなトッピングは可もなく不可もなく。やはりスープの印象が強烈。醤油味、味噌味もあるのですが同じベースなのかな、三島はこれからも来るので再訪が楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする