日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2012年11月13日 飲めや唄えや

2012-11-22 22:45:54 | ノンジャンル
 今日は最近やってる東南アジアプロジェクトのベンダ懇親会でして、一緒に出張した方、最近メンバーに加わった方、20人近くでワイワイと飲み会でした。とは言え新手の方々とお話するのはちょっとしんどくて、隅っこでコッソリ飲んでいましたが…水炊きウマかったです。

 いよいよプロジェクト全体が忙しくなってきており、時には鞘当てが始まりそうな状況になってきた今のタイミングで開催されたのは有意義なのです。思惑はあれど共通のお客様のインフラ整備を成し遂げたいという思いは一緒のはず、そこを再確認できたってコトで上手いこと言うなオレ!(笑)。

 終了後は自社メンバーだけで二次会もあったのですが失礼して川崎マーズダイナーへ、今夜は堀尾和孝さんライヴ、オープニングアクトが石井雄二さんだったので応援に行きたかったのですが上記の状況のため失礼して、お店到着時はすでに後飲みになっていました…が、店のギターをお借りして始まりましたフォークナイト!(爆)

 前回のマーズダイナーライヴよりは早く退店したのですが、それでも帰宅したら日付が変わっていました。仕事だけでなく飲みも忙しい昨今です(@_@)…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年11月12日 【物欲】HTC Jがやってきた!

2012-11-22 06:40:08 | 各種物欲
 INFOBAR A01が立ち上げ無限ループになってしまったと嘆いていたら、太っ腹な友人かーくん(敬称略)が「解約したてのスマホ使います?」と恵んで下さることに!しかもまだ保証期間つきの人気機種、HTC Jである。
 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/index.html

 物持ちの良い性格を反映し、受け取った品物は箱から付属品から新品同様!ありがたや、ありがたや~。さっそく電源を入れてみた。おぉっ立ち上げ早い!画面おっきーい!(その分ガラもデカいけど)。指先で払ったりタップしたりと言う入力方法はこれまでのと同じだけど、アイコン配置やスイッチ類はかなり異なりサッパリ分からない。これはもうあれこれイジリ倒して慣れるしかないよね。

 ガラケーに戻り馴れてしまうとINFOBARですら大きく感じた筐体が、HTC Jではさらに一回り大きいものだから「スマホ戻り」にはちょっと躊躇いを感じる。ただWi-Fiが使えて便利なことは間違いないので、来週のマニラ出張には持参してホテルで使い倒そうと思う(Wi-Fi無料特典あるし)。

 それと、この機種はWiMAXを内蔵しており、テザリング機能もついている。試しに自宅で使ってみて速度が出るようであれば、ADSL…と言うかNTT回線そのものから解約して移行しちゃうのもアリかな?何しろ電話機が壊れて今やインターネット回線としてしか使っていないからねウチ。

 本当にありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする