大地を掘り下げた巨大な窪地と、中でうごめく超大型ダンプカー。見渡す限り植えられたパーム椰子(マレーシアで連れて行って貰ったところより遥かに広大)、同じ方向を向いてビッシリ並べられたミシンや、どっさり積み重ねられたナメシ待ちの牛革(臭そう…)。被写体は工場プラントとは異なりシンプルな情景が繰り返し拡がるようなところばかり。
バングラデシュの工場だけ働く人がいっぱい出てくるが、それ以外の場所で画面に出てくる人は豆粒のように小さく、存在を感じさせない。逆に、それっぽっちの人間があれほど広大なスペースを御しているのかと空恐ろしく感じさせる。
同時に、こうした広大な産業体の持つであろう様々な問題~真っ先に浮かぶのは環境問題だが、その他にも労働問題とか資源管理とか~はどうなっているのだろうと思わずには居られない。それが作者の「告発」の狙いだとしたら随分と遠まわしな表現で、直接的でないぶん観る者に想像力を要求する仕掛けではないか。考えすぎかな?
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/11_ginza.htm#02
2012年11月8日 銀座ニコンサロンにて
バングラデシュの工場だけ働く人がいっぱい出てくるが、それ以外の場所で画面に出てくる人は豆粒のように小さく、存在を感じさせない。逆に、それっぽっちの人間があれほど広大なスペースを御しているのかと空恐ろしく感じさせる。
同時に、こうした広大な産業体の持つであろう様々な問題~真っ先に浮かぶのは環境問題だが、その他にも労働問題とか資源管理とか~はどうなっているのだろうと思わずには居られない。それが作者の「告発」の狙いだとしたら随分と遠まわしな表現で、直接的でないぶん観る者に想像力を要求する仕掛けではないか。考えすぎかな?
http://www.nikon-image.com/activity/salon/exhibition/2012/11_ginza.htm#02
2012年11月8日 銀座ニコンサロンにて