日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2014年12月28日 【旅行】ダイバダッタになりたくて…インド初体験(2)

2015-01-07 07:56:07 | 旅行・ハイク&ウォーク
 今回は出発の間際にロクでもないことがあったし、インドに対して今一つ乗り気でないし、あまり頑張らず観光より休養のつもりで過ごそうと決めた。特に部屋でくつろげるムンバイでは(こういうとき上級会員待遇って有り難い)。

 昨夜の就寝が1時半頃だったので、2度寝して9時に起床。ゆっくり風呂に浸かり、朝食は部屋のウェルカムフルーツと紅茶だけにする。

 何はともあれ、明日のデリー行き列車の切符を買わねばならぬ。市内の雰囲気つかみを兼ねCST駅まで歩いてゆく。意外と近く30分ほど。世界遺産の駅舎だが中に入ると雑然としている。切符は隣接のビルの2F、外国人専用窓口にて。最上等の1等エアコンつき寝台で2395ルピー、約5000円が買えたが列車の等級が低い?デリーまで26時間かかるようだ。まぁ良いか。

 違う道を迂回する形でホテルに戻る途中、ガイドブックにあったパールスィー(拝火教徒)料理の店で昼食。食べられるのはムンバイならではらしい。セットメニューを食べたがマナガツオ、チキンそしてマトンカレーとボリュームたっぷり。美味しかった。ホテルに戻り昼寝。

 ホテル屋上のプールサイドバーでビールを飲みながら夕日鑑賞、昼がたっぷりだったので夜はセーブして再び部屋のフルーツと紅茶。幸いここまで腹を壊してはいない。

 写真は散策の途中で見かけた社会科見学らしき子供の一団。

 Intercontinental Mrine Drive Mumbai 泊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする