日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2021年8月13日 【バイク】雨天対策

2021-09-03 20:00:00 | バイク・自転車
 どんなに晴れマークが出ていようと、雨雲レーダーに影がなかろうと、走れば雨に降られるオトコ、それがオレ。(自爆)

 これまで使ってきたバックパックにはザックカバーを被せ、ウエストポーチはレインカバーつきのを買った。が、それでも中身には染みてくる。長時間走り続けるスタイルも問題なのだと思う。

 夏ではあるけれど、そんな自分がロングツーリングに出かけるに当たり、ついにデイパックとウエストポーチを新調した。中身それぞれもビニール袋に包んで入れるのは面倒なのだ。

1)デイパック
 細かい気室に分かれておらず、口を開けた頂部から物を放り込み、最後にクルクル丸めてスナップをパチンと留めるタイプ。ロゴの入った有名ブランド品は格好良いが、半額以下のノーブランド品を購入。ポケットや仕切りのないパックを使いこなせるか、技量が問われる。

2)ウエストポーチ
 こちらはブランド品。届いてみたら通常のポーチとは違ったスタイルに展開するモデルだった。慣れるかどうかがキモ。

 バイクは安かったけど、ウェアやツーリング装備とかで少しずつお金が出ていくなあ。それでも大型車用の装備に比べれば安いものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】白蛇:縁起(吹替版)

2021-09-03 06:00:00 | 本・映画・展覧会
 「羅小黒戦記」が人気ロングランとなった中国制作アニメだが、違ったテイス トの作品が公開されていたので観に行ってみた。

 白蛇の化身である美女と、村の素朴な青年の純愛物語。白蛇の方はそっちの世界の事情があり、人間とは相容れない定めだったので、カップルは追われ戦うことを余儀なくされる。「ロミジュリ」か。今風に言えば多様性の許容かな。日本語吹替版は主役のカップルに三森すずこ、佐久間大介(Snow Man)←かなり混んでて若い女性客が多かったのはそのせい?、他に佐倉綾音や石川界人など実力者揃いだった。

 CG絵で、どうもキャラデザがディズニー(ピクサー)風に見えてしまう。ストーリーは単純で何のひねりもない。戦闘シーンの画や動きは粗く感じるが、スピード感がすごいのは「羅小黒戦記」に通じるものを感じた。中国らしい風景(舞台)の描写が美しかった。

 2021年8月13日 川崎・チネチッタにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする