日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【映画】アンブッシュ(字幕)

2024-01-17 20:00:00 | 本・映画・展覧会

 同じ軍隊ものながら「宝くじ」とは正反対、これでもかのハードアクション。2018年イエメン駐留のUAE(アラブ首長国連邦)軍兵士たちに起こった実話ベースだと言う。

 いやホント、今どきの戦闘ってこんな感じなのかって思わされた。ひたすらガガガガ、ドカンドカン。<a href="https://youtu.be/oICwl4JPLr8">こんな</a>感じ。戦闘車両ってタフなんだなあとも思うし、RPG(-7・携帯型対戦車攻撃器」ってもはや旧式だけどバカにできないなあとか、何より「絶対に仲間を見捨てずに連れて帰る」って信念が羨ましいなあとか。しかし無慈悲に敵を殲滅するよなあとか(もちろんそうしないと自分たちが生き残れないのだが)。

 アラ探し無用、UAE兵士かくも勇敢に戦えり、のプロパガンダ作品ではあるけれど、不思議と嫌味はなかった。UAEではアラビア語映画として史上最高の興行成績をあげたのも頷ける。

 2024年1月5日 川崎・チネチッタにて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(字幕)

2024-01-17 06:00:00 | 本・映画・展覧会

 新年初笑い、ではないが、今年最初に見るのはコメディが良いなと思っていた。コメディと言っては制作者に失礼だろうか、南北朝鮮の軍事境界線の警備部隊を舞台とした作品である。

 兵役期間満了を目前とした韓国軍兵士が買ったいわゆる「ロト」が大当たり!なのにそのクジ券が風で飛ばされ、非武装地帯へ…飛ばされたクジ券を回収すべく鉄条網をくぐり地雷原を走り奔走する兵士。だがそれは北朝鮮兵士に拾われており、双方の上官なども巻き込んだ秘密の作戦となってゆく。

 敵対しつつも現場では馴れ合い的な事態も起こっている38度線付近の様子、近くて遠い両軍兵士たちの環境、体制を超えた友情や恋愛感情など、ドタバタ喜劇の中にも真面目な要素が織り込まれており、現実に引き戻される感じがあった。北朝鮮が現体制になってからは板門店へは行っていないが、久々に再訪してみたくなった。

 2024年1月5日 川崎・チネチッタにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする