日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

【写真展】館野二朗 「奄美 ゲニウス・ロキ」

2024-02-14 20:00:00 | 本・映画・展覧会

 今日は都内へライブに行くついでに写真ギャラリー巡り。ギャラリー行くの久々だし、ここ数日ほとんど行動していなかったので二重に楽しみで出かけた。

 本展案内に採用された、一瞬ん?と思うコントラストの強い写真に出迎えられる。水に浮いた植物の葉だろうか、2枚が対になっているようなのも面白い。続いて展示されるコントラストの強い写真は、田中一村の絵を想起させる。

 綺麗な風景写真もある。加計呂麻の方の海だろうか、綺麗なサンゴや美しい夕陽、小島のシルエット。もっとも、奄美と言われなければどこの島だろうと思ってしまうのだが。

 穏やかと言うより島の自然の力強さが感じられる写真展だった。なおタイトル「ゲニウス・ロキ(genius loci)はローマ神話における土地の守護精霊である。地霊と訳される。」(wikipediaより)

 2024年2月6日 品川・キヤノンオープンギャラリー1にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年2月3日 【バイク】置き場拡大

2024-02-14 06:00:00 | バイク・自転車

 先日入手したGROMは友人宅前に置かせて貰っているが、長いこと放置されている自転車があり防犯上よろしくない(写真上・荒れた雰囲気になり、ゴミなど投棄を誘発しかねない)。放置自転車を処分すればスッキリするだけでなく、バイクを置くスペースが広がりそうじゃないですか。

 と言うことで前稿の通り放置自転車を切断解体し、すっきりしたスペースとなりGROMの駐輪位置も変えた(写真下)。これで、離れた場所に置かせて貰っているYBR125を持ってこられる。待てよ、もう1台置けそうだ。それも上手くすれば大型車を…

 別の妄想が始まりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする