朝、これまで使っていたノートPCのデータ消去作業をセットして家を出た。2006年6月に買って丸8年、できれば10年使いたかったけど、HDDに異常が出る前にキーボードやモニタに不具合が起きるようになっちゃった。OS(XP)がサポート切れでも無視して使おうと思っていたのに残念だが仕方ない。
データ移行も無事に終わったので後生大事に抱えているのではなく、とっとと無料で引き取りサービス実施中で友人の利用実績がある処分業者に送ることにして、データ消去は自分でしておこう。
ネットで調べた結果、ブート(立ち上げ)ディスク(CD-R)を作ればできるフリーウェアとその利用記を見つけたのでマネすることに。幸い、CD-Rは焼ける。
一般的には3回程度の上書きで問題ないらしいが、どうせ夜まで帰って来ないのだからと最強の35回(Peter Gutmannアルゴリズム)をセットしておいた。帰宅したら33回目作業中で、結局ウチのPCのスペックでは完了まで14時間半かかった。
本体を綺麗に拭いて、押入れの奥から買った時の箱を引っ張り出し、「ゆうパック」着払いで発送だ。お疲れ様でした。お世話になりました。
データ移行も無事に終わったので後生大事に抱えているのではなく、とっとと無料で引き取りサービス実施中で友人の利用実績がある処分業者に送ることにして、データ消去は自分でしておこう。
ネットで調べた結果、ブート(立ち上げ)ディスク(CD-R)を作ればできるフリーウェアとその利用記を見つけたのでマネすることに。幸い、CD-Rは焼ける。
一般的には3回程度の上書きで問題ないらしいが、どうせ夜まで帰って来ないのだからと最強の35回(Peter Gutmannアルゴリズム)をセットしておいた。帰宅したら33回目作業中で、結局ウチのPCのスペックでは完了まで14時間半かかった。
本体を綺麗に拭いて、押入れの奥から買った時の箱を引っ張り出し、「ゆうパック」着払いで発送だ。お疲れ様でした。お世話になりました。