MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

適当な政治活動費

2011-12-04 00:03:42 | Weblog

クリオネ飼育、キャバクラ…これも政治活動?(読売新聞) - goo ニュース
政治資金収支報告 交際費大半、キャバ代 驚きの“夜の政治活動”(産経新聞) - goo ニュース
松木氏団体、スパ泊52万円支出=麻生氏「会合」、料亭・クラブ2200万円(時事通信) - goo ニュース

 松木謙公元農水政務官(無所属)の政治団体「けんこう冬日会」が、政治活動費として

20回にわたり、東京都や横浜市の温浴施設など4施設の宿泊費として計約52万円を支出

していたことも酷いが、「地元のPRのため」と称して「クリオネ」の飼育のために、09年に

31万5000円、10年は27万4050円を事務所費で支出しているのにはうかつにも笑って

しまった。これくらいは自腹でなければならない。麻生太郎元首相の資金管理団体である

「素淮会」では、年間の会合費総額が約2260万円に上っていたようだが、この総額に

見合った成果がいつになったら発揮されるのであろうか 要するに適当に名目を並べて

おけば何でもありになってしまうのだが、谷亮子参院議員が、宣伝広告費として初登庁日に

ヘアメーク代5万2500円を党支部から支出していることは、民主党が谷亮子に党の

“宣伝広告”以外に何も期待していない以上、“政治活動費”として正しい支出ではある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする