「XP」パソコン、移行支援強化=一部は間に合わない恐れ―マイクロソフト(時事通信) - goo ニュース
PC世界出荷数、過去最大の下落 ウィンドウズ8も不発(朝日新聞) - goo ニュース
周囲の圧力とも言えるような強い勧めがあり、私がようやく最初に購入したパソコンが
「ウィンドウズXP」だった。それから2007年に発売された「ビスタ」は発売そうそうに悪い
評判がたち購入することを控えた。2009年に発売された「7(セブン)」はまだ所有する
パソコンが十分に使えるということでスルーし、2012年に発売される「8(エイト)」を購入
するつもりでいたのであるが、実際に店頭で見た「8(エイト)」は私がイメージしていたものと
大きく異なっていて、一気に購入意欲を失って帰途についたのである。「ウィンドウズ8」など
最新ソフトへの移行する際に、通常価格から15%の費用を割り引くなどの購入支援も行う
という話であるが、私が思い描くような「ウィンドウズ9」が発売されれば購入するだろう。