私の住む神奈川県中央部にも、夜になってチラチラと雪が。
全く積もる気配のない雪ですが、今シーズンの初雪と言う事ですか。
えーと、結局新居では退去時の壁紙などの負担を考慮して喫煙は外でする事にしましたヘタレです(笑)。いや、実際出る時部屋ん中で吸ってると思いっきり敷金から差っ引かれてしまうのでねえ。外に出ると寒いもんだからおかげで本数が減る減る。自宅の強制的禁煙により本数が三日弱で一箱ペースに落ちた。こうする事が禁煙への一番の近道かもしれない。
今日の施設改善は電話機。前の家では結局外線電話を最後まで引かなかったのだが、いい加減電話番号くらい持ってた方がいいでしょって事で。なんかの際に電話番号を晒さなきゃいけない時に、いつも携帯番号書いているのも個人的にはどうかと思っていたのでね。電話線を引くと言うのは権利金とかが必要だと思ってたんだけど、共同住宅だから工事費用だけで済むみたいです。
昔は「固定電話のあるなし」ってのが結構その人に対する信用度のバロメーターになってたところもあったのだけど、ここまで携帯が普及してしまうと別に世の中携帯番号さえあれば事の足りる事がほとんど。実際私も平日の昼間は受話器取れない訳ですし…学生なんか一人暮らしで固定電話引いてる人ほとんどいないんじゃないかなあ。
開設の際に「ハローページに載せますか?」と聞かれたんだが、個人情報云々があって最近は乗せない人がほとんどらしい。
実際自分もそうしたし。
そうなると、実際かかって来る事ってあるのだろうか。
寂しいので、一応実家には電話番号を教えておいた(笑)。
全く積もる気配のない雪ですが、今シーズンの初雪と言う事ですか。
えーと、結局新居では退去時の壁紙などの負担を考慮して喫煙は外でする事にしましたヘタレです(笑)。いや、実際出る時部屋ん中で吸ってると思いっきり敷金から差っ引かれてしまうのでねえ。外に出ると寒いもんだからおかげで本数が減る減る。自宅の強制的禁煙により本数が三日弱で一箱ペースに落ちた。こうする事が禁煙への一番の近道かもしれない。
今日の施設改善は電話機。前の家では結局外線電話を最後まで引かなかったのだが、いい加減電話番号くらい持ってた方がいいでしょって事で。なんかの際に電話番号を晒さなきゃいけない時に、いつも携帯番号書いているのも個人的にはどうかと思っていたのでね。電話線を引くと言うのは権利金とかが必要だと思ってたんだけど、共同住宅だから工事費用だけで済むみたいです。
昔は「固定電話のあるなし」ってのが結構その人に対する信用度のバロメーターになってたところもあったのだけど、ここまで携帯が普及してしまうと別に世の中携帯番号さえあれば事の足りる事がほとんど。実際私も平日の昼間は受話器取れない訳ですし…学生なんか一人暮らしで固定電話引いてる人ほとんどいないんじゃないかなあ。
開設の際に「ハローページに載せますか?」と聞かれたんだが、個人情報云々があって最近は乗せない人がほとんどらしい。
実際自分もそうしたし。
そうなると、実際かかって来る事ってあるのだろうか。
寂しいので、一応実家には電話番号を教えておいた(笑)。