NHKテレビで、奈良に関する番組が続々と放送される。再放送も含めて、以下に紹介する。西山厚先生(=トップ写真)の「こころの時代」の再放送は、今日(8/29)の午後1時である(まだの方は必見!)。
わずかな受信料だけで、こんなにたくさんの番組を視聴できるのは、有り難いことである(ご存じの方がいらっしゃれば、教えてほしい。「総合テレビ」とあっても、地域によって映る場合と映らない場合がある。それを見分ける方法をどなたかご存じだろうか?)
8月29日(土)Eテレ(教育テレビ)午後1:00~2:00(60分)
こころの時代~宗教・人生~「仏に学ぶ 悲しみの力」(再放送)
番組詳細 「仏教は悲しみから生まれ、悲しみから新しいものが生まれる」と語る帝塚山大学教授・西山厚さん。奈良を足場に30年余り研究に取り組んでたどり着いた仏教の神髄を聞く。
8月30日(日)BSプレミアム 午前6:00~午前6:28(28分)
桃源紀行 7つのしあわせ 第5シリーズ「奈良」
番組詳細 日常の疲れを癒やすスポットを紹介する「桃源紀行」。今回は、奈良を紹介する。東大寺などの歴史的な遺産で知られるが、少し余裕をもって滞在すれば、それ以外にもさまざまな楽しみがあり、ゆったりと時間が流れる。古い町並みを歩き、からくりおもちゃ作りに挑戦したり、奈良公園で鹿と戯れたり、パフェを食べ歩いたり。また、少し足を伸ばして金魚すくいに挑戦したり、のんびりと田園地帯を歩いたり。多様な魅力を紹介する。
9月2日(水)総合テレビ 午後3:15~午後4:00(45分)
ろーかる直送便「特集番組 白鳳-仏教美術の青春時代-」(再放送)
番組詳細 奈良国立博物館で開催中の「白鳳展」には薬師寺・月光菩薩(ぼさつ)立像など名宝150件が展示されている。白鳳時代とは天武・持統天皇の詔により全国で個性的な仏像が大量に作られた時代。隋・唐や朝鮮半島から最高峰の仏像が伝わり渡来系の工人などによりさまざまな仏像スタイルが開花した「仏教美術の青春時代」である。若々しくみずみずしい白鳳仏の不思議な魅力を漫画家・里中満智子、万葉学者・上野誠などがひもとく。
9月4日(金)Eテレ(教育テレビ)午前5:55~6:00(5分)
もういちど、日本「室生寺」(再放送)
番組詳細 奈良県宇陀市にある室生寺。ここに、法隆寺に次ぐ歴史を持つと言われる五重塔がある。平成10年の修復作業でその内部に意外な発見があった。神の森に抱かれた塔の物語(語り=松たか子)。
※BSプレミアムで「9月4日(金)午前7:10~午前7:15(5分)」および「同日午前11:55~午後0:00(5分)」にも放送される。
9月4日(金)総合テレビ(関西地域のみ)午後8:00~午後8:45(45分)
えぇトコ「生命輝く神秘の里~奈良・天川村~」
番組詳細 霊峰・大峰山の麓に広がり、多くの修験者が訪れる奈良県天川村。「天の国・木の国・川の国」と称され、豊かな自然に囲まれた山里です。そんな自然や優しさあふれる人々からパワーをいただき、英気を養う旅。500年も修行者を迎え入れてきた行者宿のおもてなし。修験者の体を守った伝統の薬・陀羅尼助。名水・ごろごろ水から生まれた絶品豆腐。郷土料理・いもぼたなどと出会います。神秘の村で残暑を忘れて癒やされてみませんか。出演はコロッケ、熊谷真実ほか。
「これだ!」と思った皆さん、ぜひタイマー録画を設定してください!
わずかな受信料だけで、こんなにたくさんの番組を視聴できるのは、有り難いことである(ご存じの方がいらっしゃれば、教えてほしい。「総合テレビ」とあっても、地域によって映る場合と映らない場合がある。それを見分ける方法をどなたかご存じだろうか?)
8月29日(土)Eテレ(教育テレビ)午後1:00~2:00(60分)
こころの時代~宗教・人生~「仏に学ぶ 悲しみの力」(再放送)
番組詳細 「仏教は悲しみから生まれ、悲しみから新しいものが生まれる」と語る帝塚山大学教授・西山厚さん。奈良を足場に30年余り研究に取り組んでたどり着いた仏教の神髄を聞く。
8月30日(日)BSプレミアム 午前6:00~午前6:28(28分)
桃源紀行 7つのしあわせ 第5シリーズ「奈良」
番組詳細 日常の疲れを癒やすスポットを紹介する「桃源紀行」。今回は、奈良を紹介する。東大寺などの歴史的な遺産で知られるが、少し余裕をもって滞在すれば、それ以外にもさまざまな楽しみがあり、ゆったりと時間が流れる。古い町並みを歩き、からくりおもちゃ作りに挑戦したり、奈良公園で鹿と戯れたり、パフェを食べ歩いたり。また、少し足を伸ばして金魚すくいに挑戦したり、のんびりと田園地帯を歩いたり。多様な魅力を紹介する。
9月2日(水)総合テレビ 午後3:15~午後4:00(45分)
ろーかる直送便「特集番組 白鳳-仏教美術の青春時代-」(再放送)
番組詳細 奈良国立博物館で開催中の「白鳳展」には薬師寺・月光菩薩(ぼさつ)立像など名宝150件が展示されている。白鳳時代とは天武・持統天皇の詔により全国で個性的な仏像が大量に作られた時代。隋・唐や朝鮮半島から最高峰の仏像が伝わり渡来系の工人などによりさまざまな仏像スタイルが開花した「仏教美術の青春時代」である。若々しくみずみずしい白鳳仏の不思議な魅力を漫画家・里中満智子、万葉学者・上野誠などがひもとく。
9月4日(金)Eテレ(教育テレビ)午前5:55~6:00(5分)
もういちど、日本「室生寺」(再放送)
番組詳細 奈良県宇陀市にある室生寺。ここに、法隆寺に次ぐ歴史を持つと言われる五重塔がある。平成10年の修復作業でその内部に意外な発見があった。神の森に抱かれた塔の物語(語り=松たか子)。
※BSプレミアムで「9月4日(金)午前7:10~午前7:15(5分)」および「同日午前11:55~午後0:00(5分)」にも放送される。
9月4日(金)総合テレビ(関西地域のみ)午後8:00~午後8:45(45分)
えぇトコ「生命輝く神秘の里~奈良・天川村~」
番組詳細 霊峰・大峰山の麓に広がり、多くの修験者が訪れる奈良県天川村。「天の国・木の国・川の国」と称され、豊かな自然に囲まれた山里です。そんな自然や優しさあふれる人々からパワーをいただき、英気を養う旅。500年も修行者を迎え入れてきた行者宿のおもてなし。修験者の体を守った伝統の薬・陀羅尼助。名水・ごろごろ水から生まれた絶品豆腐。郷土料理・いもぼたなどと出会います。神秘の村で残暑を忘れて癒やされてみませんか。出演はコロッケ、熊谷真実ほか。
「これだ!」と思った皆さん、ぜひタイマー録画を設定してください!