tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

長生きできる生活習慣8項目

2022年06月07日 | 日々是雑感
土曜日(2022.6.4)に高校の同級生が心筋梗塞で亡くなったと聞いて落ち込んでいたところ、今朝(6/7)の奈良新聞に〈生活習慣改善で寿命延伸 80歳でも効果を確認〉という記事が出ていた。共同通信の無料サイトにその前半部分が載っていたので引用すると、
※トップ写真はオレンジ。フリー素材サイト「ぱくたそ」から拝借した

飲酒や喫煙、運動といった生活習慣を改善すると、50~80歳の各年代層でそれぞれ寿命の延伸効果が確認されたとの調査結果を大阪大や北海道大などのチームがまとめた。高血圧など複数の生活習慣病を抱えている人ほど効果が高く、80歳でも効果が確認された。

チームは、全国の男女4万人以上の健康診断データなどを最大約20年分追跡。生活習慣8項目と死亡時の年齢を集計した。効果が大きかったのは喫煙と飲酒で、40歳時点で喫煙していない男性は喫煙者に比べて約4年、飲酒量を日本酒換算で1日2合以下に抑えている女性はそうでない女性に比べて約5年、それぞれ寿命が長かった。


詳しい調査結果は、阪大の研究専用ポータルサイトに出ている。なお生活習慣8項目とは、

1 日常的な果物の摂取 週に7日以上
2 日常的な生鮮・魚介の摂取 週に7日以上
3 日常的な乳製品の摂取 週に5日以上
4 習慣的な運動や歩行 週に1時間以上の運動、または1日に30分以上の歩行
5 適正体重の維持 体格指数[BMI]が21~25
6 適量の飲酒 日本酒換算で1日に2合以下
7 非喫煙と禁煙 タバコを吸わない、吸っている人は禁煙を
8 適正な睡眠時間 1日に5.5~7.4時間


おお、6以外はほぼ守られている。BMIも26なので、まずまずだ。果物はほぼ毎日食べているし、最近になってヨーグルトも食べるようになった。2の「生鮮・魚介」が分かりにくいが、英語サイトを見ると単に「Fish」となっているので、「魚介類」「鮮魚」ということのようだ。

2019年(令和元年)時点で、男性は平均寿命81.41年に対し健康寿命は72.68年、女性は平均寿命87.45年に対し健康寿命は75.38年と、どちらも10年ほどの乖離がある。生活習慣を改めて、あわせて健康寿命も延ばしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする