こんな講演会&トークセッションがある。主催は、世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会(奈良県・橿原市・桜井市・明日香村)で、要申し込み(先着500名)、入場は無料だ。Webでのお申し込みフォームは、こちら。イベントの公式HPには、
「飛鳥・藤原」が語る国際交流 未来に伝えたい「飛鳥・藤原」の魅力
平成19年1月、ユネスコ世界遺産暫定一覧表に記載された「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」は、令和7年の登録を目指しています。当協議会では、毎年、「飛鳥・藤原」への理解と関心を高め、世界遺産登録について皆様と共に考えていく場として、講演会を開催してきました。
今回は、東アジアにおける7世紀の激動の時代に、「日本」という国の形を作るため、隋・唐(中国)や朝鮮半島諸国との交流を通じて、制度・文化をどのように取り入れていったのかを紐解きながら、自国の歴史・文化への理解を深めるとともに、他国の歴史・文化を尊重することの大切さを皆さまとともに考えていきたいと思います。
2022年10.22(土)13:00~16:00(開場 12:00)
奈良県社会福祉総合センター 6F 大ホール
入場無料(定員500名:先着順)
基調講演1 文献に見る「飛鳥・藤原」の国際交流
寺崎保広氏 世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会専門委員 奈良大学名誉教授
基調講演2 王宮に見る「飛鳥・藤原」の国際交流
林部均氏 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部教授 総合研究大学院大学文化科学研究科教授(併任)
談話会 「飛鳥・藤原」が語る 東アジアの国際交流について
[コーディネーター] 足立久美子氏
(世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会専門委員、文化事業団体「文化のみち」代表)
[パネリスト] 寺崎保広氏 林部均氏
受付は先着順、ぜひお早めにお申し込みください!
「飛鳥・藤原」が語る国際交流 未来に伝えたい「飛鳥・藤原」の魅力
平成19年1月、ユネスコ世界遺産暫定一覧表に記載された「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」は、令和7年の登録を目指しています。当協議会では、毎年、「飛鳥・藤原」への理解と関心を高め、世界遺産登録について皆様と共に考えていく場として、講演会を開催してきました。
今回は、東アジアにおける7世紀の激動の時代に、「日本」という国の形を作るため、隋・唐(中国)や朝鮮半島諸国との交流を通じて、制度・文化をどのように取り入れていったのかを紐解きながら、自国の歴史・文化への理解を深めるとともに、他国の歴史・文化を尊重することの大切さを皆さまとともに考えていきたいと思います。
2022年10.22(土)13:00~16:00(開場 12:00)
奈良県社会福祉総合センター 6F 大ホール
入場無料(定員500名:先着順)
基調講演1 文献に見る「飛鳥・藤原」の国際交流
寺崎保広氏 世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会専門委員 奈良大学名誉教授
基調講演2 王宮に見る「飛鳥・藤原」の国際交流
林部均氏 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部教授 総合研究大学院大学文化科学研究科教授(併任)
談話会 「飛鳥・藤原」が語る 東アジアの国際交流について
[コーディネーター] 足立久美子氏
(世界遺産「飛鳥・藤原」登録推進協議会専門委員、文化事業団体「文化のみち」代表)
[パネリスト] 寺崎保広氏 林部均氏
受付は先着順、ぜひお早めにお申し込みください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます