tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

行基を語る by 小倉つき子さん/1月24日(火)奈良市の若草公民館で!(2017 Topic)

2016年12月25日 | お知らせ
 ドラマチック奈良―昔むかしをつぶさに歩く
 小倉つき子
 ならフィールド

来年(2017年)1月24日(火)13時30分~15時、転害門近くの「若草公民館」で、こんな講演会がある。受講無料・要申し込み。講師の小倉つき子さんはNPO法人「奈良まほろばソムリエの会」の会員でもと編集者。『ドラマチック奈良 ― 昔むかしをつぶさに歩く』というご著書もある。いただいたチラシによると、

平成28年度 若草公民館自主グループ連絡協議会

自主グループ学習会「行基菩薩の成されたこと」

奈良時代、民衆救済と伝道に生涯を捧げ、文殊菩薩の化身と仰がれた行基さん。ついには聖武天皇から東大寺大仏造立の勧進役に起用された、日本で初めての大僧正です。慈悲と行動の傑僧・行基菩薩のご偉業とゆかりの史跡をご案内します。

若草公民館自主グループ「奈良歴史の会」
講師 小倉 つき子(おぐら つきこ)さん(奈良まほろばソムリエの会会員)

日時:平成29年1月24日(火)13時30分~15時(受講無料)
場所:若草公民館 1階 講座室
対象・定員:自主グループ連絡協議会会員を含む 80名
申込み方法:下記の申込書に記入の上、若草公民館までお持ちいただくか、FAXでお申し込みください。
◆問い合わせ・申込み先◆
(公財)奈良市生涯学習財団 若草公民館 〒630-8202 奈良市川上町575 TEL/FAX 0742-26-0130


小倉さんには2017年度後期から、奈良佐保短期大学で「奈良の伝統行事」の科目を受け持っていただくことになっている。奈良まほろばソムリエの会では「保存継承グループ」に所属し、文化財の調査などを担当されている。長年新薬師寺に勤務され、このたびは信貴山千手院で得度された(法名 涼眞尼)。いつも朗らかで優しいマダムである。

受講無料・要申し込み。お申し込みは電話でも可能のようである。皆さん、ぜひお申し込みください!











       








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真田丸(50)最終回 | トップ | ならスイーツコンテスト2017... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事