昨年に引き続き「防府」を走りました。
目標は、2時間40分切りのハズでしたが
>
ウォーミングアップは、軽く1kmくらいJOG。
ちょっと体が重い感じがしました。
それもそのハズ、2キロ増です
>
☆スタート
天候晴れ、気温16度、微風
寒がりなので、絶好のコンディションでした。
ゼッケンナンバー「808番」なので、
800~899番の場所に並びます。
☆~5KM
なかなか前へ出れません。
それもそのはず、過去最高の2000人と多い上に、
1~6レーンを男子、7~8レーンを女子のスタートなので
道路に出ると、女子選手の後ろで詰まってしまってます
1KMを4分30秒 すでに40秒ロスしてます。
5KM 19分36秒
☆5~10KM
蛇行しながら、やっと女子のトップに追いつきました。
この大集団に、まえでんが居ました。
お互い福岡の切符を狙いです!
10KM 39分05秒(19分28秒)
☆10~15KM
大集団では、記録が狙えないため前に出ます。
ですがペースは上がりません
やはり2キロ増でキレが無いようでした。
15KM 58分37秒(19分31秒)
☆15~20KM
一度歯車が狂うと、取り返しが付きませんでした。
ラップは落ちる一方
20KM 1時間19分41秒(21分03秒)
☆20~25KM
すでに心は、別府に向けての距離走になっています。
ながおっとー、うっちー、白波、ほんじょん、むろ
次々と練習仲間に抜かれます。
25KM 1時間43分02秒(23分21秒)
☆25~30KM
コースが変わり、30KM過ぎの折り返しから先頭が帰ってきました。
トップは「川内選手」です。
めいっぱいで先頭を走る姿に、楽してゴールしようと思っていた心に火が点きました
うっちーが立ち止まっていたので、行こう!と手招きします
30KM 2時間05分53秒(22分53秒)
☆30~35KM
せめて3時間を切ろうと、ラップを上げます
一度落ちたラップを上げるのが、こんなに大変とは・・・。
35KM 2時間27分34秒(21分38秒)
☆35~40KM
ゴボウ抜きの始まりです。
どんどん落ちてきます。
ラップは違うけどなべの気持ちが分かりました
40KM 2時間49分13秒(21分38秒)
☆40~42.195KM
ほんじょんが、落ちてきたので腰を押して「行くバイ!」
ゲートを入った所で、白波さんに「ラスト!」
ラスト200Mで、足に痙攣がきているむろにはあえて無言で抜き去ります。
41.195KM 2時間57分58秒(8分43秒)
>
他のメンバー
金ちゃん 2時間42分30秒台
まえでん 2時間48分台
しんぐう 2時間57分台
むろ 2時間58分台
白波 2時間58分台
ほんじょん 2時間58分台
うっちー 3時間10分くらい
>
帰りは、マリモに運転を任せて
太宰府ICを下りて、三氣水城店へ。
なんと、まえでんが替玉2回
まどかの「大食いキング」です。