(5月5日)
9年振りに砥上岳へ。
半分は急坂で歩きですが、なんちゃってトレイル。
残念ながら頂上に曇が掛かっていました。
砥上神社(山頂)の石祠。
標高 496.5m
家~頂上 55分
休憩 6分
頂上~家 48分
>
(5月6日)
2日連続で山へ。
急な坂道は少なく、ほぼ走って登れます。
頂上には、鯉のぼりが沢山。
曇ってましたが、どうにか市内を見渡せました。
標高 315m
家~頂上 55分
休憩
頂上~家 50分
(5月5日)
9年振りに砥上岳へ。
半分は急坂で歩きですが、なんちゃってトレイル。
残念ながら頂上に曇が掛かっていました。
砥上神社(山頂)の石祠。
標高 496.5m
家~頂上 55分
休憩 6分
頂上~家 48分
>
(5月6日)
2日連続で山へ。
急な坂道は少なく、ほぼ走って登れます。
頂上には、鯉のぼりが沢山。
曇ってましたが、どうにか市内を見渡せました。
標高 315m
家~頂上 55分
休憩
頂上~家 50分