(12月1日・天神)
人間ドックの終盤。
いつものように、やって来ます。
何年たっても慣れない胃カメラ。
目を開けてモニター画面も見た事ありません。
今年も頑張って無事終了。
終わった後は、クリニック内で軽食が出てましたが、
ここ4年ほどは、お食事券で自由にお店を選べます。
毎年頑張った後、ご褒美に行っている店が、
「ステーキのMAXIM」
ここで採血で取られた血を補充しています。
店内には、川内選手のサインが入った
色紙も飾ってあります。
(糸島)
腹ごしらえの後は、昼から登れる山をチョイス。
今年は、低山でも景色がいい立石山へ。
芥屋海水浴場の駐車場に車を停めて登れます。
低山と言っても、海抜0mからなので、
ちゃんと給水も持っていきました。
頂上と思って写真撮っていたら、途中の岩場でした。
左に移っているのが、先ほどの岩場。
しかし、ここの岩場も頂上ではありませんでした。
頂上(標高209.6m) あまり展望ありません。
ビュースポット2分の看板があったので、
走って1分もしないうちに違う岩場があります。
なるほど。
3つの岩場は、甲乙つけがたいビュースポットです。
反対側の唐津方面。
逆光ですが、こちらも景色Good。
自撮りスポット?
登り 20分
岩場巡り 34分
下り 時計が止まってませんでした。