マラソン・駅伝シーズンで、
応援に飛び回りました
10月29日(土)
AM 応援JOG(11km) 西都
*宮崎県高校駅伝の応援
まりな区間賞、がんばった
10月30日(日)
AM 1.6kmUP、21.1km、1.6kmDOWN 春日P
6'42"-6'38"-6'35"-6'35"-6'37"-
6'36"-6'38"-6'37"-6'33"-6'34"-
6'29"-6'18"-5'50"-1'02" total 1.25'50"
*一週間後のマラソンペースを想定して走りました。
午前中練習後、福岡県高校駅伝の応援へ。
PM 50分JOG ロード
5'03"/km
*リカバリーJOG
キリンビール工場のコスモス
10月31日(月) 春日P
90分JOG
5'13"/km
*海響までは、距離を気にせず時間で走る。
11月1日(火) 春日P
8.0kmJOG、WS(200)×5、2.0kmDOWN
5'33"/km
*のりりんを誘って流しを入れる。
11月2日(水) 宇美町陸上競技場
20分UP、5000mPR、20分DOWN
19'19"/5000m
*海響よりやや速い設定で調整。
たなかつ、もも、サブスリーへの案内人努めます
11月3日(木)
AM 毎日駅伝の応援
黒崎播磨が優勝。
S平コーチおめでとう!
りゅうた選手
こうたの高校同級生
たいが選手
私の高校先輩の息子&こうたの大学先輩
PM 90分JOG ロード
5'33"/km
*午後練だけだったので、マラソン前でも長めにJOG。
11月4日(金) 春日P
60分JOG
5'14"/km
*海響は距離走のつもりなので、調整し過ぎないように気をつける。
>
1月 439km
2月 351km
3月 217km
4月 457km
5月 499km
6月 493km
7月 570km
8月 573km
9月 302km
10月 585km