餅踏み 2008-11-30 15:27:24 | ファミリー こゆきの誕生祝いで、餅踏みをしました。 草鞋(わらじ)を履かせて、紅白の餅の上に乗ります。 餅を背負わせる地方もあるらしいです。 そして次は、習字道具・鉛筆とノート・そろばん・くつ・お金を 並べてどれと取るかで将来の特技を決めるらしい こゆきが一番に取ったのは、な・な・なんと「くつ」でした。 早くもランナーの予感 « 下関海響マラソン | トップ | 11月の練習 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 その予感は、ツボ家待望の本命サラブレッド!? (森マン) 2008-11-30 21:25:47 その予感は、ツボ家待望の本命サラブレッド!?3人目ですもん、そろそろツボ流英才教育をば施してみるってのはいかかでせう?『つぼっちのマラソンしようよ♪』・・「Qぢゃーん」(古っ)追伸・・こゆき殿、二十ウン年後に“おじさん踏んでください♪”(ドM) 返信する 森マンへ (つぼっち) 2008-12-02 00:13:08 森マンへちなみに次に取ったのは、「お金」でした^_^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3人目ですもん、そろそろツボ流英才教育をば施してみるってのはいかかでせう?
『つぼっちのマラソンしようよ♪』・・「Qぢゃーん」(古っ)
追伸・・こゆき殿、二十ウン年後に“おじさん踏んでください♪”(ドM)
ちなみに次に取ったのは、「お金」でした^_^;