12000Mペース走
>
おのっちと二人でした
設定 90"/400m
もちろん全て引っ張ってもらいました
走り始めるとけっこう風があり、おのっちには申し訳なかったけど
一歩も前に出ませんでした
>
ラップ
3'47"-3'48"-3'48"-3'48"-3'50"-
3'49"-3'46"-3'48"-3'48"-3'45"-
3'44"-3'48"
total 45'34"
風もあり、設定より1秒くらい遅かったけど
まずまず走れました
400M×15本(200)
>
参加者
イッキ、いしてつ、ひろひろ、まえでん、白波、
むろJr、むろ娘、ななちゃん、つぼっち
>
雨模様だったので、今日は少ないかな?
と思いましたが、みんな意識が高いです
@設定 72秒前後
@ペースメイク
偶数 ひろひろ(1本おき)
奇数 イッキ
それに、むろJrが付いていく展開。
2~3秒後に、いしてつとななちゃん(1本おき)
その後ろは、ボチボチです。
>
つぼっちラップ
1-79"(53)
2-81"(52)
3-77"(56)
4-76"(58)
5-77"(57)
6-76"(58)
7-77"(57)
8-75"(60)
9-75"(66)
10-76"
total 21'35"
アップ不足で、6本目から入りました。
>
金曜日は、いしてつとペース走予定。
今日はペース走の予定でしたが、仕事が遅くなったので
グランドに行ったのが21時30分。
すでに誰も走ってませんでした
それにしても、黄砂で走った後は舌が「ザラザラ」
「黄砂・PM2.5・花粉・光化学スモック」
どうにかなりませんかね!
>
>
>
今年も「よんなな会」を予定しています。
日時 4月27日(土)昼頃くらい
場所 博多駅周辺
・この一年間の結果
・記録が落ちない練習方法
・仕事とランナーの両立
など、みんなで語らいましょう!