■ 沢木耕太郎の『深夜特急』を単行本で読んだのは何年前だろう。本に出てくる都市の名前を世界地図で確認しながら読んだことを覚えている。
昨日、自転車で世界一周した岡谷市の小口良平さんの講演を聞いたことは前々稿に書いた。講演の後、買い求めた『スマイル!』河出書房新社を昨晩読んだ。
本には小口さんが訪ねた世界の国々で撮ったカラー写真が何枚も載っている。交通事故に遭って前歯を折ってしまったり、感染症にかかったり・・・。でもどこの国にも親切な人が必ずいて、トラブルに手助けをしてくれたという。
**言葉もほとんどわからず、何もかも初体験だったアフリカ。そんな中でも「こんにちは」「ありがとう」「おいしい!」という“魔法の3つの言葉”と、とびきりの笑顔さえあれば、すぐにみんなと仲良くなることができた。僕はここでの出会いを通して、「世界に人種や言語の壁などない」ということを実感した。** アフリカの子どもたちと一緒に撮った写真にはこのような言葉が添えられている。昨日(17日)の講演でも小口さんは「人に国境はない」と語っていた。
第1章 地球一周旅への助走
第2章 アジア・オセアニア
第3章 ヨーロッパ・アフリカ
第4章 南北アメリカ
第5章 夢の持つ魔法の力
この本には約8年半に及んだ自転車旅の記録がこのような章立てで綴られている。
一度きりの人生、こんな風に使える人が羨ましい。
この手の旅行記が好きで今までに何冊か読んだ。命を失うかもしれないようなトラブル覚悟で旅に出る勇気のない私は本を読んで追体験(にもならないのかな)するのみ。
第4章の最後の世界地図に移動ルートと訪ねた国名リストが載っているが、この地図がもっと大きくて(大陸別でもかまわない)、通過した都市名まで記入されていればなぁ、と思った。
小口さんは本に百聞は一見にしかず、百閒は一験にしかず と書いている。実感だろうなぁ。
書棚を探すとこんな本が見つかった。読んだことも忘れていた『シルクロードがむしゃら紀行 女ひとり一万キロ』大高美貴/新潮社 奥付けに記された発行日は2001年1月20日。この本が出てきたのも縁、再読してみよう。