透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

「箱男」再読

2021-02-26 | A 読書日記

 朝カフェ読書で安部公房の『箱男』(新潮文庫1998年31刷)を読み終えた。この前衛的な小説については2009年にこのブログに次のように書いている。

360

**『砂の女』は要するに人間が存在することとはどういうことなのか、という問いかけだったように思う。最後のページに「不在者仁木順平を失踪者とする」という家庭裁判所の審判書が載っているのが印象的だった。

『箱男』のテーマもこれとそう違いはないのではないか、と思う。箱をかぶることで自己を消し去るという、実験的行為。他者との違いは何に因るのか・・・。他者と入れ替わるということは可能なのか。自己の存在を規定(アイデンティファイ)するものは何か・・・。

表向きはエロティックな小説ではあるが、読者に問うているテーマは難しい・・・。**(過去ログ



以前は上掲したように書いているが、今回は何だか、単なる覗き趣味のおっさんの物語じゃないか、などという感想を持ってしまった。いや、そんなはずはない・・・。やはり僕の脳ミソはかなり劣化している。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。