■ 男はつらいよシリーズ全50作品(第49作と第50作をカウントしないで48作品とする見解もある)を第49作(第25作「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」のリマスター版)を除き、全て観た。寅さんの片想いパターンの作品の方が多く、その逆、マドンナが寅さんに恋愛感情を抱くという作品は少ない。印象に残るのは全て後者のパターンで次の5作品だが、これらを2回観終えた。
第10作「寅次郎夢枕」八千草薫
第28作「寅次郎紙風船」音無美紀子
第29作「寅次郎あじさいの恋」いしだあゆみ
第32作「口笛を吹く寅次郎」竹下景子
第45作「寅次郎の青春」風吹ジュン
5作品の印象的な場面を以下に記す。
第10作:寅さんが千代(八千草薫)さんと亀戸天神でデートする場面、第28作:光枝(音無美紀子)さんが柴又駅前で寅さんに亡くなった夫との約束の真意を確認する場面、第29作:かがり(いしだあゆみ)さんの色香(丹後の実家に帰ってしまったかがりさんを訪ねた寅さん。最終の船便が出てしまって泊めてもらうことに。居間でふたりだけで飲む場面と離れの2階の寅さんが寝ている部屋にかがりさんが入ってくる場面)、それから鎌倉デートでかがりさんが、旅先の寅さんとは違う・・・、という次の場面。
「今日の寅さん、なんか違う人みたいやから」
「私が会いたいなあ、と思ってた寅さんはもっと優しくて、楽しくて、風に吹かれるたんぽぽの種にたいに、自由で気ままで・・・、せやけどあれは旅先の寅さんやったんやね」
「今は家にいるんやもんね、あんな優しい人たちに大事にされて」
第32作:朋子(竹下景子)さんが柴又駅のホームで寅さんの気持ちを確認して悲しそうな表情をする場面、第45作:蝶子(風吹ジュン)さんが寅さんと浜で歌う場面。
これらの中から、敢えてひとつを挙げるとすれば・・・、柴又駅のホームでと朋子さんが見せた悲しく、寂しそうな表情。ふたりは以下のような会話をする。その時、雰囲気を察したさくらはその場から少し離れている。さくらはいつも場の空気というか雰囲気を読み取り、その状況に相応しい振舞いをする。すばらしい女性だと思う。
この作品の後、竹下景子は第38作、第41作でもマドンナを演じている。これは彼女の演技を山田監督が高く評価した結果だと、私は思っている。第38作、41作で彼女はそれぞれ違う役を演じている。
「ごめんなさい」と朋子さんが切り出す。
「え、何?何が・・・?」
「いつかの晩のお風呂場のこと」
「え、何だっけな」ここでも寅さんはとぼける。
「あ~、あのことか」
「あの三日ほど前の晩に父が突然お前今度結婚するんやったらどげな人がいいかって訊いたの」
「それでね・・・、それで、私・・・」
「寅ちゃんみたいな人がいいって言っちゃたんでしょ」
朋子さん頷く。
「和尚さん笑ったろ。おれだって笑っちゃうよ。ハハハ なあ、さくら」
「ね、寅さん。私、あの晩父ちゃんの言うたことが寅さんの負担になって、それでいなくなってしまったんじゃないか思うて、そのことをお詫びしに来たの」
「おれがそんなこと本気にするわけねーじゃねーか」
落胆した朋子さんは
「そう・・・。じゃ、私の錯覚・・・」と悲しそうな表情に。
「安心したか」という寅さんのことばに朋子さんは目を潤ませ、首を横に振る。
「お兄ちゃん東京駅まで送ってあげたら」とさくら。
「もういいの、私はこれで。さくらさんありがとうございました」