君の行く道は、果てしなく遠い。なのに何故?
歯を食い縛り、君は行くのか?そんなにしてまで・・・・
田中邦衛が「ぼー」と、山本圭を呼ぶ・・・・
懐かしいなぁ・・・・
「若者達」というテレビドラマの話。
僕の周りにはかつての「若者達」が、今や後先考えないで
なんやらクリスマスライブをやらかそうと思っている。
そう、「ばか者達」です。
なんて言っておきながら、自分はしっかりとその時に備えて
ギターの練習なんかしちゃってる。
まさに「大馬鹿者」です。
でも意外とすぐに出来そうなのであります。
なぜかというと、元々相方Charlieとは10年ほど前まで
クリスマスになると「クリスマスパーティー」なるものを開いて
クリスマスバージョンのライブをやっていたのです。
昨日の日記にも書きましたが、かつて演奏したクリスマスソングが
意外と多くて、おまけに結構しっかりと覚えているのですよ。
「Blue Christmas」
「X'masは君にI LOVE YOU」
「Rudolph The Red-Nosed Reindeer」
「Please come home for X'mas」
「Have Yourself A Merry Little Christmas」
「Santa Claus Is Comin' To Town」
なんていった曲は、すらすらとコードが出てくる。
考えてみれば、演奏した回数に練習を加えると相当な時間やっている。
あいにく僕は英語の歌が苦手で、歌詞は全然出てこないんだけど
かつてのバンドでも、Charlieが一人で唄っていた。
唯一僕が歌うのは、映画「ホームアローン」のエンディングテーマで
イーグルスが唄っていた「Please come home for X'mas」のみ。
でも、これだけは逆に歌詞カードが無くても歌詞を全部覚えています。
Bells will be ringing,this sad ,sad news.
Oh,what a X'mas will find your home.
てな具合ですかね。不思議です。
人間、一回覚えたら簡単に忘れないという事でしょう。
最近、ボケが始まって忘れっぽいんだけれどね。
てなわけで、かの「ばか者達」に注目している大馬鹿者です。
歯を食い縛り、君は行くのか?そんなにしてまで・・・・
田中邦衛が「ぼー」と、山本圭を呼ぶ・・・・
懐かしいなぁ・・・・
「若者達」というテレビドラマの話。
僕の周りにはかつての「若者達」が、今や後先考えないで
なんやらクリスマスライブをやらかそうと思っている。
そう、「ばか者達」です。
なんて言っておきながら、自分はしっかりとその時に備えて
ギターの練習なんかしちゃってる。
まさに「大馬鹿者」です。
でも意外とすぐに出来そうなのであります。
なぜかというと、元々相方Charlieとは10年ほど前まで
クリスマスになると「クリスマスパーティー」なるものを開いて
クリスマスバージョンのライブをやっていたのです。
昨日の日記にも書きましたが、かつて演奏したクリスマスソングが
意外と多くて、おまけに結構しっかりと覚えているのですよ。
「Blue Christmas」
「X'masは君にI LOVE YOU」
「Rudolph The Red-Nosed Reindeer」
「Please come home for X'mas」
「Have Yourself A Merry Little Christmas」
「Santa Claus Is Comin' To Town」
なんていった曲は、すらすらとコードが出てくる。
考えてみれば、演奏した回数に練習を加えると相当な時間やっている。
あいにく僕は英語の歌が苦手で、歌詞は全然出てこないんだけど
かつてのバンドでも、Charlieが一人で唄っていた。
唯一僕が歌うのは、映画「ホームアローン」のエンディングテーマで
イーグルスが唄っていた「Please come home for X'mas」のみ。
でも、これだけは逆に歌詞カードが無くても歌詞を全部覚えています。
Bells will be ringing,this sad ,sad news.
Oh,what a X'mas will find your home.
てな具合ですかね。不思議です。
人間、一回覚えたら簡単に忘れないという事でしょう。
最近、ボケが始まって忘れっぽいんだけれどね。
てなわけで、かの「ばか者達」に注目している大馬鹿者です。