今日は午前中にサッカーの試合に出かけたので、
芝居の稽古は3時からの参加。
サッカーの試合は40歳以上の壮年大会。
この大会に優勝すると11月にある八王子市の代表と対戦する権利を得る。
去年は油断して負けちゃって、カップを持って行かれたから
今年はそのリベンジのためにまずは優勝が必須。
試合は前半、僕がGKをやってセーフティーリードの3点差以上がついた時点で、
センターフォワードと交代する約束。
前半の早いうちにエースのナベちゃんが先制点を奪って、
その後は我々の一方的な展開で、I倉、ナベちゃんの2点目、勇ちゃんが得点。
4点差がつき、後半から約束通り、僕がセンターフォワードで出ることになった。
最近は運動不足で走れないから、今日はGKだけと思っていたんだけど、
仲間が『交代しよう』と申し出てくれたので、本当に有難かった。
後半は僕に点を取らせようと、パスを集めようとしているんだけど
肝心の僕は、サイドに流れるのが好きなので仲間が戸惑っていた。
後ろから『真中で張ってろ!!』とうるさいので真中に移動するんだけど、
それでもサイドの空いたスペースでプレーする事が多かった。
後半はなかなか点を奪えず、ナベちゃんが絶妙のパスをくれたんだけど
横にフリーのI倉が居たので、無理して僕がシュートしなくてもと思い
スルーして、I倉がきっちりと自身の2点目、チームの5点目が入った。
その後チャンスがあったけどなかなかシュートに持ち込めなかったけど
試合終了寸前に、僕にパスが回ってきてチラリとゴールを見たら
相手のGKが少し前に出ていたので、右のアウトサイドでフワリと
浮かせてゴールネットを揺らすことが出来た。
イメージ通りのゴールだったので、何だか久しぶりに嬉しかったですね。
公式戦で点を入れたのは、リーグ戦の最終戦以来。
まぁ、みんなは誰が真のエースストライカーか?再認識したことでしょう(笑)
試合は6-0で圧勝。
他チームのメンバーから得点を祝福されて、来週は決勝戦です。
試合の後に、いったん帰宅してシャワーを浴びてから稽古場へ。
2時半に着いたので、通し稽古の最初のうちに合流出来て良かった。
サッカーの後は、いつも気持ちの切り替えが出来なかったけれど、
今日はセリフをブツブツと言いながら稽古場まで行ったので、
到着してすぐに芝居の稽古に混じることが出来た。
来週も午前中の試合なので、着替えを持って行って試合会場から
直接稽古場に行けば、もっと早く合流できそうな気がします。
皆には申し訳ないけれど、サッカーは僕の生活の糧だから・・・・