『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

カウントダウン

2015年09月14日 | Weblog

あっという間に9月も半分終わっちゃいました。
と言う事は、会社に来るのは1ヵ月半。
11月から2カ月半は残っている休暇を使って、定年退職の誕生日まで
ゆっくりと好きな事をやろうかと思っています。

それと、10月の中旬にまたスイス旅行へ行きます。
10月の中旬なので寒くなってるかとは思うんだけれど、
去年行ったスイスアルプスの紅葉シーズンを観てみたくて、
7月下旬からJTBのツアーを申し込んであった。
時期的な事を考えると、冬季営業になる前のギリギリの日程。

今回のツアーはサンモリッツ、ツエルマット、グリンデルワルドの
3か所に2泊ずつと云う、移動ばかりのツアーじゃないうえに
料金が去年行った9月に比べると、10万円以上安いのも魅力で申し込んだ。

ところが3か月前の7月で、すでに空席待ちの状態。
しかも順番が5番目。殆どが2人以上の予約らしく、キャンセル料が発生しない
9月にならないと、予約が取れるかどうか判らない状況でした。

そのツアー予約が取れたとJTBの担当者から連絡があって大喜び。
担当者も『まさか空きが出るとは思わなかった』と、電話の声も嬉しそう。
去年、初めて『ツアー』の旅行に行きました。
毎日、移動するのが面倒でツアー旅行には行った事が無く、
いつも行きあたりばったりの旅行をしていたのだけれど、
ツアーは添乗員が居て、荷物も全てポーターが運んでくれるのが楽で、
ツアー旅行の良さを知ったと言うのも、また行きたくなった理由です。

でも、嫁さんが良い顔しないのですよ。
まずは一緒に行こうと誘ったのに、行きたくない・・・・と冷たい返事。
なおかつ、去年やらかした財布紛失とかの前科がある。
その上8月下旬、つまりついこの間、8日間も原因不明の腹痛で
入院した事も加わり、しかも数十万円の出費・・・・
『何か好きなもの買った方が良いのに・・・・』と言う。

確かにそう思うけど、車やギターはもう要らないし・・・・・
バイクは駄目だと言うし・・・・
それに、10月の紅葉シーズンのスイスなんて、なかなか行けない。
会社勤めなんかして、10月に10日間も休めるチャンスなんて、
この先、巡ってくるかどうかも判らない。
数年後には僕自身、どうなっているか解らないしね・・・・

これが最後の海外旅行になるかも知れないけれど、だからこそ
この時期にしか観れない、紅葉のアルプスに行ってみたかったのです。

数えてみたら、出勤する日も残り18日。
長かった『耐久生活』もカウントダウン、終わりが近づいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔父に晩飯を『たかり』してきました。

2015年09月13日 | Weblog

今日は昼過ぎに秋葉原の叔父夫婦を訪ねて来ました。
元気なんだけど、もう80歳を越えているので、ちょっと気がかりです。
僕の母親が、亡くなる前にずっと気にかけていた、弟の様な存在です。

元気にゴルフへ行ったり、お祭りのお囃子を頼まれて各地に出向く叔父よりも、
いつも留守番している叔母の方が、どちらかと言うと心配かな?

今日は夕方には帰って、三鷹の自宅へ戻って子供たちと食事に行くつもりだった。
うちの家族は父親よりウサギの方が大事・・・・
なんて話をしたら、叔母が笑ってた。

そんな折、夕方4時ごろに電話がかかって来た。
何でも次女が友達と出かける事になったので、無理して帰って来なくて良いと・・・
それで、その話をしたら叔母が
『それならアンタら、御飯でも食べに行ってきな』と言う。

いつも叔父と二人で、美味い物を御馳走になるのだけれど、
何だかそう云うのが嫌で、早めに帰ろうと思っていたんだけど・・・・

叔母に『一緒に行こうよ、森下町のお店に行きたい』と言ったら
叔母もその気になったみたい。
『森下町の店』と言うのは、かれこれ35年以上も前に僕が憧れていた
お得意さんの娘がやっている
『ぽん太』http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13053268/dtlrvwlst/
というお好み焼屋。

このお店の女将は、35年前に僕が珈琲を配達して居たお得意さんの娘。
お祭りで半纏を着ている姿が、凄く格好良くて、しかも可愛かった。
その時は、まだお得意さんの娘だって気がつかなかった。

それで一緒に働いていた兄貴分の従業員に『あの娘、可愛いよなぁ・・・・』って
話をしたら『雄二、あの子を落とすのは大変だぞぉ・・・・』と言われた。
それで、お得意さんの娘だと知った訳。

そのお得意さんは両国の駅の近くにあった『スギ』という喫茶店だった。
お客さんに相撲取りや、相撲部屋の関係者が多い店だった。
本場所がある時には、珈琲をポットで出前するような日が続いたと言う。

その店のオヤジ、つまり彼女のお父さんが滅茶苦茶怖かった・・・・
まず店に行っても挨拶をキチンとしないといけない。
そして用事が済んだら、さっさと帰れ・・・・と言う感じ。
娘さんに声をかけようとしても、その前に立ちはだかる大きな壁だった。

このオヤジ、僕の叔父とは気さくに話をする間柄。
要は気に入られるまで、相手にして貰えない昔堅気の御仁だったのです。

根性の無い僕は、遠くで観てタメ息をつくばかり・・・・(本当です)
結局、淡い恋心も実らず・・・・35年。

お店の女将とそんな阿呆みたいな話をしながら、肉や焼きそば、お好み焼を
焼いて貰いながら、僕は久しぶりに生ビールを2杯ほど・・・・
食べ物は本当に美味い。
今度は娘を連れて来てやろうと思ったほど、本当に美味しかった。
考えてみれば、喰い道楽の叔父が不味い店に行く訳が無い。

何よりも、叔母が一緒に来て、楽しそうに食べているのが嬉しかった。
いつも叔父に晩飯を『たかり』しているのだけれどね・・・・(笑)
叔母の笑顔をみられた事、今日は訪ねて行って良かったと思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『M!PUB Vol.4』@ラゾーナ川崎・プラザソル

2015年09月12日 | Weblog

今日は午前中に首と左腕のリハビリ・・・・
ペットのウサギ『うー』を病院に連れて行くつもりだったけど、
昨日のうちに嫁さんが自転車で連れて行ったらしく予定変更。

昼過ぎに銀行へ行き、車にガソリンを給油して今日は川崎までドライブ。
行き先は川崎駅前にあるショッピングモール『ラゾーナ川崎』の中にある
『プラザソル』と言う、収容人員100人程度の小劇場。

本当は電車で来たかったんだけれど、銀行へ行き、ガソリンを入れて
車を置きに戻ってから出かけると、ちょっと時間的に余裕が無くなりそうなので、
車で出かけたのだけれど、基本的に『ラゾーナ川崎』に出かける場合は電車がお薦め。
30分までは無料だけれど、3時間も居ると3万円以上買い物しないと無料にならない。
駐車場の時間を気にしたり、美味しいものを食べる時にアルコールが飲めなかったり、
車で出かけるメリットは殆どなさそうです。

今日の出し物は『M!PUB Vol.4』。

6月13日に同劇場でやった『Vol.3』

の続きといった感じかな?
劇団の山中真吾君が、今回も再び出演して居る上に、
役も今まで以上に良い役を貰ったみたいなので、楽しみにしていました。

芝居の前振りみたいなものがあって、それを山中君がやって居ましたが
軽妙で、芝居にも凄く余裕があって、やっぱりプロの世界でやろうと
努力している人は違います。
山中君の成長を観ると共に、『こんな芝居が出来るんだ・・・』と感心して
ちょっと羨ましい気もしました。

ただ、今回の内容は前回に比べるとちょっと退屈だったかな?
辛口の批評をすれば、唄はそこそこ上手いけれど3人組のコーラスがいまいち。
心地良い響きが聞こえないと言うのは、何処か音が狂っているのでしょう。
それにコーラス隊の女性4人は、色気が無い。
と言うより『華』がないと言った方が良いのかも知れません。

ダンスは上手でしたね。観ていて気持ちが良かった。
振付がぴったり合っていると言うのは、ダンスの基本だけれど、
そう云った部分で、気になる事が無かった。
山中君も凄く上手にダンスをしていました。

最後に観客が唄の順位を決めるのですが、山中君が唄った
The Book of Mormonの"Two by Two"が1位を獲得しました。
これは劇団のオジサンオバサン達の組織票が物を言ったのかも?
僕は携帯を車に忘れて、投票に参加出来なかったのですが、
観ていて楽しかったので、贔屓目なしに一番良かったナンバーだった気がします。

セットリスト
☆Wicked  『The Wizard and I』
☆Company  『You could Drive a Person Crazy』
☆Bring it on『One Perfect Moment』
☆The book of Mormon『All-Amerikcan Prophet』
☆Pipin  『Corner of the SKY』
☆Kiss me Kate『Too darn hot』
☆The Book of Mormon『Two by Two』
☆La Cage Aux Folles『I Am What I Am』
☆Beautiful『Beautiful』
☆Little Women『Astonishihg』
☆Avenue Q『For Now』
全11曲
芝居は休憩15分を挟んで約90分の舞台。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ファンタ爺スタ』

2015年09月11日 | Weblog

記録的な大雨が上がり、今日は気持ちが良い晴天。
なんだか久し振りにお日様を見た感じ。

こう云う天気になると、無性に体を動かしたくなる。
入院以来、2週間体を動かしていないから尚更・・・・

とは言え、もう一日休んで土日を挟んで、週明けから運動を再開しても
そう大差はない気もするので、今日は昼のサッカーは休むつもりだった。

昼休み前に、本社の仲間に『今日のおバカ連』というメールを送ったら
『やりますよ!』って言う返事が返って来たのだけれど、
『ファンタ爺スタは、今週一杯お休みです』と返事した。

折角、着替えも持ってきたのになぁ・・・・
なんて思いながらいるうちに、昼休みのチャイムが鳴った。
と同時に、条件反射的に着替えを持って出かける態勢に入った。
結局、自転車を飛ばして本社のグラウンドに到着!

仲間が『あれ?休むって・・・・』と言うので、フェイントだよ・・・・と応える。
久し振りにサッカーをやるのは皆、一緒らしい。
そう言えばずっと雨続きだったもんなぁ・・・・
そんな訳で、皆と大差ない事が解り一安心・・・・

でも、筋力低下は否めない。何となく体に力が湧か無い感じ・・・・
でも、体重が2kg減ったので、いつもより体が軽い感じもする。

今日は取り敢えずボールを触る事が目的。
出来るだけパスを回して貰えるように動いて、走り回る。
今日の『ファンタ爺スタ』のプレイは、見事な『スル―』。
前でポストプレイしてボールを受ける位置に動いて、パスを要求。
その直前にチラリ・・・と背後に目を向け、味方が一人、
フリーの位置に居るのが見えて、パスが出た瞬間にトラップするふりをして
股の間をスル―させた。
これがドンピシャのパスになって、ゴール前の味方に繋がりゴール!

久し振りに汗をかいて、息が上がって苦しかったけれど、
こう云うのが1回でも決まると、気持ちが良いものです。

でも、昼休み後はいきなりふくらはぎと太腿に筋肉痛。
来週も、こう云う感じの日が暫く続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立競技場より、被災者支援を優先せよ!

2015年09月10日 | Weblog

50年に一度と言う大雨に遭って、各地で被害が出ている。
最近、『○年に一度』という災害を良く耳にする。

4年前の東日本大震災は100年に一度と言われて居たし、
去年の広島の大雨による災害も観測史上初めてという話。
被害が出た御嶽山の噴火、箱根や桜島の噴火と自然災害が目白押し。

結局、統計学上の問題で100年に一度と言うのはそれが70年だろうが
そんなのは誤差のうちなのですよ。
そう云う事を学者が知らないわけがない。
だから九州電力の川内原発の再稼働なんて、金儲けの為以外に目的は無いのです。
実際にこの3年間、原発なしで何の問題も起きなかった。
問題だったのは、電力会社のコストが高くなって儲けが出ないこと。
政治家はきっと、電力関係の株の配当で相当潤っているのでしょう。

地元も、原発が稼働しないと食べて行けない・・・・などと、自分達の事だけしか考えていない。
原発を稼働する事で、国から公布される補助金目当てでしか無い。
自らの生き方を変えようとしていないのですよ。

そんな事より、今日はネットで話題になっていたのが『へーベルハウス』。
軽量鉄骨の家らしいのだけれど、今回の洪水でもびくともしない。
たしか、阪神大震災の時も、3年前の東日本大震災の時も、話題になった記憶がある。
その時はツーバイフォーと軽量鉄骨構造の家が地震に強く『壊れない強い家』として話題になった。

今回は洪水だから、揺れでは無く横からの圧力に対しての強さ。
映像を見ても、周りの家が壊れて流されて来たのを、その家が受け止めている。
圧倒的な頑丈さを見せつけた映像。
皮肉な事に、こう云った本物の災害の時にしか、その凄さを検証できない。
住宅の営業マンも、これでまた売り易くなったんじゃないのかな?

しかし、実際に洪水に遭った場合、そう簡単じゃない。
まず床下浸水でも、家の下に入った水によって、カビが生えたり、建物に悪影響を与える。
床上浸水ともなれば、泥水で家だけではなく家財まで汚れてしまう。

それと、洪水になると一番怖いのは衛生面。
溢れた水は河の水だけでは無い、下水や汚水まで一緒になって流れて来る。
東京の都心部のように、水洗式のトイレが普及して居ても、下水処理場が
洪水に巻き込まれれば、同じ事。
下水処理の方法を見れば、水害に晒された時の怖さが解ります。
http://www.mlit.go.jp/crd/city/sewerage/data/basic/sikumi.html

ましてや地方都市は下水が普及しているとは思えないから、そのほとんどは
浄化槽方式のものだと想像する。
だから、洪水になった時に流れる水は、赤痢などの病原菌が混じっていると考えて良い。
洪水になって腰まで水につかって歩いている人を見るけれど
僕はとてもじゃないが、あんな行為は怖くてできない。

強い家に住んで、壊れなかったにしても再び住もうと思ったら、
かなり手を入れないとならないんじゃないかなぁ・・・・・
あれで家の中に水が一切入らなかったとしたら、本当にすごい家と言う事になる。

水害の時は保険が下りるのだろうか?
災害を被った人達の事が気になります。

オリンピックで1500億円もかけて、国立競技場を作るより、
その金を被災者支援に、優先的に回しなさい!
オリンピックは既存施設で駄目なら、返上してしまえば良い!
被災地の人達は、生きる事を返上できないのだから・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、雨はうんざりだなぁ・・・

2015年09月09日 | Weblog

今日も雨・・・
2週間前に病院へ入院した日から、それまで良かった天気から雨の毎日。
すっきりと晴れた日は1日有ったかどうか?・・・・

意外と僕は雨の日が嫌いじゃない方なのだが、それにしても
今回の長雨はちょっと長すぎるし、降雨量も半端じゃない。
もう、雨はうんざりだなぁ・・・
このままだと、河川の氾濫が起きそうでちょっと気になる。

僕は家を選ぶとき、拘りがあってそれは、結婚してアパートを借りる時から
ずっと守り続けている事でもあるのです。

まず第一に『南向き』である事。
南東でも南西向きでもない、真南に向いていない部屋や家は眼中にない。
最近はベランダが東向きだったり、西向きだったりのマンションが多いけど
そう云う部屋は、朝しか日が当たらなかったり、西陽がきつかったり、
北風や南風以外にも風の影響を受けたりする。

その点、南向きの部屋は夏場は高い陽で部屋の中まで日中の陽が入らない、
逆に冬場は陽が低いので、昼間にお日様がベランダや部屋に差し込んでくる。
そして、隣に建物が無いなど、南側に空間がある事。
広い道路に面して居たり、隣家との間にキチンと空間を設けてある事に拘る。

そう云う家は、窓を開けて風通しを良くすれば、エアコンなどを使う時間は
短くて済むし、慣れると暑さや寒さも気にならなくなる。
だから南抜きでない部屋や家は、僕にとってグレードが低いのです。

もう一つのこだわりは、『周りより少し高台にある』こと。
これもかなり拘っている部分。
三鷹にある自宅のマンションは緩い坂道の頂上付近にある。
今、一人で住んでいる荻窪の秘密基地も、周りより1m程度高くなっている。
大雨で自宅が冠水する事が無いように・・・と言うのがその理由です。

実際、荻窪の同じ町内でも善福寺川寄りの住居は、大雨で川が増水して
水没した事がある。
周りより1m高いと、坂道も緩いから気にならない上に、大雨に遭っても
よほどの事が無い限り、自宅の周辺が冠水する事は無い。

アパートも立てる時に隣家との間に2mの空間を設けた。
避難路の確保も有ったのだけれど、明るく冬に陽が入る部屋にしたかった。
そう云う意味でも、秘密基地のアパートは入居者にとって凄く良い環境だと自負して居ます。

とは言え、今回の雨。
河川が氾濫しなければいいけど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会話が出来ているうちは、家族として大丈夫

2015年09月08日 | Weblog

本当に良く雨が降りますねぇ・・・・
今日は午前中だけ会社に行き、午後から半日休暇。
入院した『小腸炎』の再診というか、事後経過を診るために通院しました。

今日は大雨の中、会社から駅まで20分の道のりを歩いて帰りました。
ズボンと靴がずぶ濡れになったので、一旦秘密基地に戻って、
着替えてから、車で出かける事にしました。

秘密基地到着が1時過ぎ、診察は2時半からなのでちょっと余裕。
昼御飯はバナナを入れたコーンフレークに牛乳をたっぷりかけて
足りない分はカステラを食べて済ませた。

内科の診察は予約をしてあったので待たされずに済み、
検査の結果を先生から説明を受けた。
疑われた寄生虫のアレルギー反応は出なかったそうで、担当医もびっくり。
検査で腹水が溜まっていた原因を、CTやらエコーやら血液検査等で
散々調べたんだけれどねぇ・・・・
癌などの心配は?と訊いたら、癌の場合は血液検査で必ず何かが出るから
僕の血液検査では出てきた数値が、全て正常値の健康体なのでその疑いは、まずないとの事。

結局、8月に親不知を抜いてから、痛み止めと抗生物質をずっと飲み続けていたせいで
元々弱かったお腹に、乳酸菌や大腸菌と言った腸の動きを活発にする常在菌まで
居なくなってしまって、ちょっとした細菌にやられてしまったのでしょう。
と言う訳で、整腸剤を貰って今回の入院騒ぎは一件落着!

その後は、三鷹の歯医者さんへ行く予定。
こちらも奥歯を抜いた後から、ずっと口の中に違和感があって診て貰った。
何でも親不知と奥歯を抜いた後の台座みたいな骨がまだ収縮して居ないらしく
それが舌に当たって違和感があるそうです。
こちらは、暫く時間がかかりそう。

予定終了後は三鷹の自宅へ戻った。
丁度、ペットのウサギ『うー』に餌を食べさせている最中。
10歳になって、最近はもう餌をフードプロセッサーで流動食にして、
シリンジ(注射器)で口の中に給餌してやらないとならないらしい。
それも朝、夕、夜の1日3回に分けてやるらしく大変。
ウーが暴れないように、次女がタオルで手足を包んで押さえている所に
嫁さんが流動食を少しずつ、口の中に入れてやる。
ウサギは餌を食べ無くなったら、すぐに死んでしまうそうです。

その様子はまるで『老人の介護』そのもの・・・・
その様子を見ながら、僕が嫁さん達に話しかける。

僕:ねぇ、あと10年したらパパが介護して貰う事になるかもよ?・・・・
次女:大丈夫、その時は病院に入れちゃうから・・・
僕:なんだよ、うーみたいに皆で献身的な介護をしてくれないのかよ・・・
次女:無理!
僕:10年後はパパも70歳だし、ママも生きてるかどうか解らないよ・・・
次女:うーん、10年後なんか想像できん
僕:10年前は小学4年生、10年後は30歳だよ
次女:・・・・・・
この時、3人とも10年後の自分を想像したのでしょう、暫く無言・・・

僕:でもさぁ、パパはこんなに手厚い看護とかして貰った事無いけどなぁ…
次女:だって、うーはお爺ちゃんなんだから
僕:パパだって、もうお爺ちゃんだよ!
次女:体がしっかりしている、ボケ老人は最悪だなぁ・・・・

とまぁ、なんとも言葉にならない感じですねぇ(笑)
こんな会話が出来ているうちは、家族として大丈夫でしょうけど・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の仕事は『我慢すること』

2015年09月07日 | Weblog

会社の社規にこんな条文が追加された

職場の風紀秩序を乱す行為をなした者、
またはセクシュアルハラスメントに係る性的な言動や
パワーハラスメントに該当する行為を行った者

これは懲戒の対象になると明記されている。

こう云う事を書いては居るものの、では実際にどうやって防止するのか?
訊いてみたいものです。

ずっと前に日記に書きましたが、労働基準監督署や厚労省のHPには
パワーハラスメントについて、以下のように書いていある。
「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」
具体的には
(1)身体的な攻撃(暴行・傷害)
(2)精神的な攻撃(脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言)
(3)人間関係からの切り離し(隔離・仲間外し・無視)
(4)過大な要求(業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害)
(5)過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた、程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと)
(6)個の侵害(私的なことに過度に立ち入ること)

具体的には
(3)人間関係からの切り離し・・・・・気に入らない部下をいつも仲間外れにしている
被害妄想と言われるかも知れないが、僕の場合は今のリーダーと交代した2012年10月以降、
仕事が徐々に減り、2013年からは全く仕事を与えられていない。
当然、仕事の進捗でも、私の名前は出て来ない。
派遣社員、パート社員でさえ個別の仕事分担表に掲載されているのに・・・です。
更に、これをプロジェクターで打ち合わせの時に全員に見せる。
晒されない事で逆に晒し者にされている気分。凄いストレスです。
これを延々と2年半の間、続けられています。
さらに後釜のリーダーとはこの2年間、会話をした記憶がない。
打ち合わせをはじめ、部署全体で出かける見学も僕だけ外されている。
こういう行為はこれに該当します。

もう一つは
(5)過小な要求(業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた、程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと)
この3年間で仕事の依頼は一回だけ。
僕がやるような仕事ではないと思いながら、その仕事、購入品の電源のテストをやる事にしました。
ただ、その前にメーカーの出荷前に評価したデーターと測定方法などを記載した
報告書を見せてくれと言いました。
ところが、メーカーはそう云った物を要求しても、一向に持って来ないと言う。
それでは評価が出来無いと言う事を指摘したら、それ以降リーダーからの話も全く無くなり、
それきりになりました。
そしてその後、僕には全く仕事の話はありません。

まぁ、こんな事書いても仕方が無いですね。
人を馬鹿にしてるとしか思えない・・・・というか、
現実は、権限を持っている物の方が強い。

それで、こんな文書を送った総務部の担当専務にひと言、
『対策など、どうお考えでしょうか?』と意見を言いました。
陰湿、陰険といった陰の力はとても強いので、簡単ではありません。
こう云った文書を作っても、その対策など持ち合わせていない上辺だけの行動が全ての会社。
本当に、事あるごとに笑わせてくれます。

この2年間、僕の仕事は『我慢すること』です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数ヵ月後に還暦、定年・・・・ジジイの悩み

2015年09月06日 | ジジイの呟き


先々週から今週の月曜日まで8日間の入院をしていた。
この間に体重が2kg減の71kgを切り、体脂肪率も15%を割り込む、意図せぬダイエット。
絶食して3日間、点滴だけで過ごしていたのだから当たり前。


ところがこの間に胸筋や上腕の筋肉が一気に衰えてしまった。
肩の後ろ、肩甲骨のあたりなどは、本当に筋肉がすっぽり無くなった感じ。
年齢のせいもあるんだろうけど、最近は使わなくなった箇所の
筋肉が落ちるのが凄く早くなった気がする。


胸の筋肉も以前は、鎖骨の辺りから盛り上がっていたけれど、
今はいわゆる胸周りだけ。それも今回はすっかり張りが無くなった。
亡くなったジャイアント馬場の全盛期

と、引退寸前の胸の筋肉の差・・・・

と言えばイメージが湧くかなぁ?(笑)


そのせいなのか?
ここ数日は、何もしていないのに疲れて仕方が無い。
体が重いって言うのかなぁ?・・・・
体重が減ったにも関わらず、何だか倦怠感があって気がつくと転寝してる方が多い。


まさに『お爺ちゃん』の生活。
腕も良く見ると、張りが無くて皺が寄っている感じ。
若い頃にウィンドサーフィンをやっていた時期に、ウェイトトレーニングをやって
上半身が異常に大きくなってしまい、体重が極端に増えて止めた事がある。


そう云った事もあって、年齢と共に衰えて筋肉が小さくなるたびに
皺が増えて、元の張りが戻るまで暫く時間がかかる。


いい歳して筋肉隆々を維持しようとは思わないが、少なくとも皺は嫌。
そのたびに晩年のジャイアント馬場の胸を思い出してしまうのです。


今は強く、大きな張りのあるプロレスラーの様な筋肉よりも、
陸上選手の様なしなやかで、強い筋肉をつけようと体幹トレーニングを
続けているんだけど、何処かでやっぱり大きな胸筋にも憧れる。


しかし、それ以前に体を動かさなくちゃ・・・・
火曜日に再検診があるんだけど、まだ少しだけ腹痛があるので、
この痛みが治まるまで、暫くはサッカーも出来ないかなぁ・・・・


還暦、定年を数ヵ月後に迎えるジジイの、ちょっとした悩みでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会幹事会

2015年09月05日 | Weblog

今日は夕方から中学校の同窓会幹事会。
僕は案内状一式を作り終えて、それを持って出かけた。

一人で案内状、出欠確認用のはがき、それに会費の振込用紙を
封筒に入れて、宛名のラベルをがる作業をやった。
印刷しながら出来る作業や、確認作業を何度もやりながら
なんとか260人分の封書を作り上げた。

幹事会で手分けしてもう一度中身を確認してもらい、
封を閉じれば、作業自体が30分もあれば終わるから・・・・
幹事会は、他に必要なことをきっちり話し合いで決める時間に
回して欲しいと言うことだけ考えていた。

ところが、実際には幹事会は会議の体を成していない。
来る早々、ビールを飲み始める輩も居る。
何処か『俺は別』みたいな特権意識を持っているように感じる。
まとまりのない打ち合わせは、集中力に欠き、関係ないことを
おしゃべりし始める女性も出てくる。
まぁ、それもご愛嬌。

まずはここまでの決定事項を報告して、意見を聞く。
当日の役割分担と、やるべき作業の洗い出し・・・・
決めることは沢山有ったんだけど、それも何となくやっている感じ。
議題を提示するでもなく、何となく・・・・
まぁ、会社じゃないんだからそれでもいいのかも?

でもね、そもそも出来るだけ多くの人に集まってもらいたい
と言うのが同窓会を開催する目的。
特に今回は『還暦』という人生の節目にやる会だから
今まで以上に、参加率を高くして盛り上げたい。

そういう意識を高めるためには、僕が一人で作業をやったのは
間違いだった気がする。
作業をしながら、『こいつ、この間来なかったなぁ・・・・』
とか、仲間に思いを巡らせるという意識付けみたいな・・・・
面倒でも、効率が悪くても『皆でやるんだ』と言う意識を
持たないと駄目だなって・・・・・
こういう組織の運営は、難しいですね。

ただ、やっぱり全体をまとめられる人間が先頭に立たないと
こういった集まりは、いつしか消滅する気がした。
そんな危機感を持った、僕を含めた4人が今後は仕切ることにした。
本当は、事務作業だけ協力するつもりだったんだけど・・・・・

でも、幼馴染的な乗りの中学校の同窓会は楽しい。
11月に開催する、『還暦を祝う同窓会』が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここで楽しく過ごそうかな?

2015年09月04日 | Weblog

昨日、半日休暇を取って病院で点滴を受けてきた身体。
金曜日なので休んでしまおうかと思ったけれど、
思ったほど辛くないし、幸いなことに、会社では
仕事を干されているからやることがない。

デスクで時間を潰していれば良いのだから家で寝てるのと変わらない。
有給休暇はまだ残っているのだけれど、10月に海外旅行に行く
申し込みをしてあるので、それまでは出来るだけ休暇は使わずに、
取っておきたいから、今日は頑張って会社に行ってきました。

それでも座っているとお腹の辺りが圧迫されて、ちょっと痛い。
午前中は何とか我慢して座っていたのだけれど、一日中は無理かな?
そんな事があって、午後は何処かを徘徊しようかと考えていた。

それで思いついたのが、歩いて5分足らずのところにある子会社。
今はカスタマーサービスの処理専門の会社になってしまったが、
定年後に雇用延長して仕事をされている僕の先輩たちが居る。

以前、すれ違ったときに『暇なら遊びに来れば良い』と
大先輩から言われていたのを思い出した格好。

行ってみたら居ましたよ。かつてSTMというトンネル効果を利用した
顕微鏡の商品化に関わったときのお師匠さんU氏と、
超高圧電子顕微鏡の担当をしながら、僕に色々教えてくれた元上司H氏。

久しぶりに訪ねたら、嬉しそうな顔で出迎えてくれた。
見てみるとどうやら、この間本社の連中から相談を受けた
高圧電源を検査している様子。
生意気にも僕なりの見解を大先輩たちに話すと、同じようなことを
考えていたらしく、さすがだなって感じた。
H氏が『この間、話したときに来ればもっと早く終わってたよ』
と、なかなか現れなかったのが原因のような話(笑)

でも、大先輩と久しぶりに話をして嬉しかった。
定年後のことを訊かれたので
『僕みたいな変わり者は、この会社に馴染まないみたい』
と、定年後は会社から離れることを話したら残念そうにしていた。

あと2ヶ月で、休暇に入って定年を迎えるつもりだけど、
この場所に来たら、2ヶ月間楽しいことが出来そう。
現に、問題が発生して調査することがあるみたい。

どうせ居ても居なくても気にしていないのだろうから、
残り2ヶ月は、ここで楽しく過ごそうかな?
そんなことを考えながら、またデスクに戻ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すわ・・・再入院?・・・・・

2015年09月03日 | Weblog

昨日から腹痛があったけれど、今日は何とか会社に行ってみたものの、
どうもお腹の、例の盲腸のあたりが痛い。

何とか昼まで我慢して居たけれど、病院に電話して相談したところ
担当医が居ないけれど、我慢できないなら別の先生が診てくれると言うので
午後の診察を予約して、半日休暇を取って行く事にした。

サッカーのチームメイトが、本社に行くついで(本当は逆)に
駅まで車で送ってくれたので、助かった。
腹痛を抱えて、駅まで20分以上も歩くのは、ちょっとしんどかったからね。

一旦、秘密基地に戻って、再入院の可能性もあるので入院支度。
パジャマ、下着、歯ブラシ、タオル、スリッパ・・・・
それに、退院時に処方された薬一式。

何とか自転車には乗れるので、片道15分の道のりを自転車で行く。
病院に到着したのが2時、受付を済ませて外来の内科に直行。

まずは診察を受けて、どうやら虫垂炎の疑いもあるので検査になった。
腹部エコーで20分位、入念に画像で診断。
『ここ、痛いですよね?』って、女性検査技師が細かくデーターを取る。

その後は血液検査。
虫垂炎なら、血液中の白血球が増える、いわゆる炎症反応が出る。
苦手な血液検査だが、今日は痛み一つない採血。
上手い人がやると、こうも違うものか?

そして待たされること30分。
血液検査の結果は、全く異常なし。
それでも、腹部エコーで軽い炎症らしきものが見えるらしく、
薬を飲むのが嫌なので、抗生剤の点滴を受ける事にした。

夕方まで点滴。点滴中は、何故か熟睡。
結局、再入院は免れたけれど、暫くはこの腹痛と付き合いながら
様子を見る事になった。
次回は来週の火曜日に予定が組まれている退院後の再検査。

お腹が痛いと、何かをする気力も失せるんですねぇ・・・・・
暫くはサッカーも休んで、とにかく直さなくちゃ!

明日は頑張って会社に行き、会社でゆっくり休もう・・・(笑)
どうせやる事無いんだし・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、おかしい・・・・

2015年09月02日 | Weblog

火曜日から10日ぶりに出社。
ところが、どうも右のわき腹のあたりがシクシク痛む。
わき腹と云うより、ズバリ・・・虫垂(盲腸)のあたり。

僕は虫垂(盲腸)を取って居ない。
でも最近、虫垂(盲腸)炎になる人が少なくなった気がします。
我家の娘たちも、親戚にも皆無・・・・
それでも、虫垂炎の罹患率は男女を問わず、10~30代が多いそうです。

聞くところによると、虫垂炎になる人が減ったのは普段飲む薬に
抗生物質が多く含まれているからだとか・・・・。
目の病気、麦粒腫(ものもらい)の人も少なくなりましたよね。
いずれもウィルスが影響している事が多いとか・・・・

僕の場合、8月に親不知を抜いてから、虫歯などで抗生物質を
飲み続けていた事も災いして居るのでしょう。

しかし、腹痛と云うのは本当に嫌ですね。
動くと痛い、咳払いをしたり、くしゃみをしてもお腹に響く。

この痛み、入院する前の痛みとはちょっと違うのも気になる所。
今度こそ、虫垂炎だったらまた会社を休むことになる。
11月以降なら一向に構わないのだけれど、今は無駄な休暇は使いたくない。

明日まで様子を見る事にします。
再入院・・・・なんて事になりはしないだろうか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見た、会社の創業60周年記念冊子

2015年09月01日 | Weblog

10日ぶりに出社。今日からまた、退屈な会社生活。
何もやる事が無いのは病院と一緒だけど、会社はやっぱりストレスが溜まる。
会社のパソコンの中にあった、僕の個人的な技術資料やデーターを
夏休み前に一通り吸い上げ終わったので、取り敢えず会社のパソコンには何も入って居ない。

メモリースティック4本、DVD2枚に入った大量の設計資料なんだけど、
休んでいる間に、パソコンが登録されたメモリースティック以外は
繋ごうとしても拒否されるように、変わっていた。
CDやDVDの読みこみも出来なくなっていて、会社で僕のデーターを見ようとしても
簡単に出来なくなっちゃった。
と云う訳で、実質会社には何も残さない事になった。

デスクの引き出しにある大量のノートも、定年までに少しずつ持ち帰って
自宅で処分するつもり。

デスクの引き出しから会社の創業60周年を記念する分厚い冊子が出てきた。
実はこれを見るのは初めての事。
中には僕が担当した装置の事が書いてあった。
一つは入社当時の部署で作った、表面分析装置。
もう一つは、本社で最後に居た部署で作った『超高圧電子顕微鏡』。

両方とも、開発時に苦労した部分について記述されている。
初めて見た会社史に、自分がやった仕事の事が書かれて居るのが嬉しかった。
『会社の歴史の一部分を自分が担当したんだ』っていう感じかな?
こんな事を考えるって事は、もう棺桶に足を踏み入れてる証拠です。

でも、間違いないのはいつも必死にやっていた。
眠れないほど悩んだ時期もあったし、夜中まで作業して帰宅した事もあった。
『結果が出ればそれでいい・・・・』と、若い頃は思っていたけれど、
だんだんそれが『自分が設計した通りに動いているのだろうか?』
と云う疑問を持つようになって、結果としてそれが性能を上げる事に繋がった。

『あいつは馬鹿』『何も解かっていない』などと陰口を叩かれたり、
試作中の電源を組み込んだ仕様の装置が受注されて居たり、
なおかつそのプロト機を製品にした時に、製造現場からは
『製品で実験なんかしてるんじぇねぇよ』みたいな事を言われ、
思うように進まないと『あいつを降ろせ』とまで現場から言われたり・・・・
大きな仕事をやれば、それなりに辛い事も多々あった。

でも、周りに支えられ、励まされてやって来たんだなぁ・・・・
なんて、今日は色々と考えちゃった。

そんな中、今の部署の『元弟子』が本社から供給された高圧電源の事で悩んでいて、
誰も居ないのを見計らって、僕の所へ相談に来た。
見るからに駄目そうな設計・・・・僕にはそれしか言えなかった。
『元弟子』に散々言って来た事が、本社の設計には一つも見えない。
『元弟子』には、それが問題点である事が解るから歯痒いのだろう。
頑張って・・・・としか言えなかった。

僕はもう、必要とされて居ないんだから、解決策を伝授するのは
『大きなお世話』になっちゃうからね。
まぁ、時間が解決するでしょう・・・・・かなり先になりそうだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする