575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

総理辞め雑草を抜く夏の庭    朱露

2010年06月03日 | Weblog

      八ヶ月半しか保たない現実の厳しさ。
      「普天間」の前で立ち往生する首相。
      普天間が日本だという恐ろしい現実。
      アメリカ兵にガムをねだるガキの俺。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻の呼び方       遅足

2010年06月03日 | Weblog
  夫より呼び捨てらるるは嫌ひなり
   まして<おい>とか<おまへ>とかなぞ  松平盟子

  一度だけ名前で呼べと妻は責む
     「おーい」「おーい」で片づくわれを    竹田利根雄

この2つの歌はよく理解できます。
しかし、崖のうえのポニョで、子どもが母を、
名前で呼んでいたのがショックでした。

こんな歌があるんですね。

  「有子さん」と呼ぶ約束を孫にさせ
           鎧太刀観に上野へ出掛く   小宮山有子

  「かおるさん」と友人のごと孫を呼び
            精養軒の卓に向き合ふ

目の前にいる妻をどう呼ぶのか。
子どもが家にいた時は、子どもの前では「ママ」と。
今、二人っきりになって
「おい」とも「おまえ」とも言えません。
かといって名前で呼ぶのも・・・
なんとなく・・・

   妻を呼ぶ言葉さがせる青しぐれ

みなさんは、夫、妻を二人きりの時、どういって
呼んでいますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ劇   麗

2010年06月03日 | Weblog
昨日の鳩山首相の辞任会見。

「国民が聞く耳を持たなくなった」との発言に思わず???

「聞く耳を持たぬ」とは「他の言うことを聞く考えがない」と辞書にはあります。
やはりこの首相の言葉の選び方に問題があるとつくづく感じました。

「国民のお暮らし」などと持ち上げて
「幹事長が申された」と尊敬語と謙譲語をむちゃくちゃに使い、
あわてて決めるだけ決めて「結局、辺野古はどうなるの!」と思ってしまいました。

まあ最近は政権への迷走への怒りを我が事のエネルギーに変えている人も多いので
そういう意味では日本人が少し元気になったかな?

       水無月や首相も幹事も衣替え   麗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする