575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

1+1=3    遅足

2010年06月13日 | Weblog
こんな方程式はありませんが、
詩では、この方程式が成り立たないと
いけないようです。

澤好摩の句集を読んでいたら、
こんなことが書いてありました。
ある句会で、

  あじさゐの花を地獄とおもひけり  

という句が話題になり、 
高柳重信や三橋敏雄らが「花」と「地獄」を
入れ替えたらと、
それまでとは違った世界が
見えてくると話していたそうです。
入れ替えると、こうなります。

  あじさゐの地獄を花とおもひけり

たしかに、最初の句では1+1=2ですが、
入れ替えて読むと、1+1=3になったように
感じませんか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更衣箪笥の隅に誰か居る    朱露

2010年06月13日 | Weblog

     「更衣・衣替え」共にコロモガエ。
     四季折々なのに夏の季語とは何故。
     この場合若死にした母が隅に居る。
     娘みたいな女だがどうも煙ったい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする