575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

中日歌壇 入選

2018年02月06日 | Weblog
中日歌壇に宗匠の歌を見つけました。
小島ゆかり選です!

水底にたてし濁りをうかびくるけむりのごとし冬の真鯉は

{評}
   動画のように場面が見える、冬の真鯉らしい光景を
   うまく捉えた力ある一首

おめでとうございます!
動画のように描ける表現力を磨きたいとおもいます。郁子
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看病の末の風邪ひき一人寝る   すみ

2018年02月06日 | Weblog

家族が順番に風邪をもらってきます。
お母さんは看病に忙しい日々・・・。
やがて看病の甲斐あってみんな元気に。
やれやれと気が緩んだのでしょうか。
最後にお母さんが寝込んでしまいました。

子どもたちは学校に。お父さんは仕事に。
昼間ひとりで寝ていることに。
ちょっとサミシイ気持ちです。

「おかあさん大丈夫?」と、帰ってきた子供の声。
夕食のお手伝いをしてくれれば、うれしいのですが、
私の母は男の子ばかり3人だったので、
女の子が一人いれば・・・と思ったそうです。

インフルエンザが猛威をふるっています。
A型に罹って治ったらB型にということもあるとか。
原始的ですが、マスク、手洗い、うがいが一番効果があるとのこと。
外出から帰ったら、まず手洗いを、と気を付けています。

                     遅足
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする