日本男道記

ある日本男子の生き様

ダ・ヴィンチ・コード

2005年10月15日 | 読書日記
ダ・ヴィンチ・コード (上)(下)

角川書店

このアイテムの詳細を見る

「2003年にアメリカで出版されるやいなやパブリッシャーズ・ウィークリー誌等のハードカバー部門で軒並み1位を独占、発売から1年以上経った2004年5月現在まで57週連続ベスチテン入りという驚異的な売れ行き。単なるベストセラーではすまされない、キリスト教ブームといえる一大社会現象を巻き起こした。発行部数は720万部突破。昨年度から全世界の読書界を揺るがす一大事件となった」(本書帯封より)
何とこの本の公式HPがある。詳しくはそちらを。
我々日本人が不得意な宗教関係語句等に読み始めは戸惑いも覚えるが、有名な「最後の晩餐」等レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画に秘められた謎解きに、殺人事件を絡めたストリーのスリリングな展開に引きつけられ読み出したらとまらない。
来年度の映画化も決定されているそうだ。


 

Daily Vocabulary(2005/10/15)

2005年10月15日 | Daily Vocabulary
1076.date back to(~にさかのぼる、~に始まる)
Her lawyer produced a series of love letters dating back to May, 1997.
1077.amenity (心地よさ、快適さ、快適性、娯楽)
Many amenities are available in first-class hotels.
1078.come to mind(思い浮かぶ、心に浮かぶ)
What else comes to mind?
1079.tuition (授業料)
How about tuition support for my kids?
1080.demolish(破壊する、取り壊す、解体する)
The old house was demolished to make space for a new one.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ