日本男道記

ある日本男子の生き様

ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女

2009年09月03日 | 世界の愛唱歌
Michelangeli - Debussy - La fille aux cheveux de lin

1889年に開催されたパリ万博で初めて耳にした東洋の音楽は、作曲家としてのドビュッシーに少なからぬ影響を与えました。
「亜麻色の髪の乙女」も五音音階を効果的に使った旋律で、この場合調性は変ト長調とはっきりしていますが、やはり特有の和声づけなどによってドビュッシーならではの世界観を出しています。
ルコント・ド・リールの詩に基づいた歌曲が原曲と言われ、前奏曲集第1巻の中でも特に有名で親しまれています。
ドビュッシーの2巻からなる24の変奏曲は、バッハやショパンのようにすべての調性に対応した創りではありません。
ですがそこに調性の縛りを越えようとしたドビュッシーの意志表示が見とれる上、
内容の多彩さや美しさから、後期を代表する作品のひとつとして評価されています。

出典:クラシック名曲サウンドライブラリー

Daily Vocabulary(2009/09/03)

2009年09月03日 | Daily Vocabulary
8066.meeting owner(会議主催者)
I have a weekly teleconference and themeeting owner,Tom,is not happy with me.
8067.take a look at(見る、調べる)
Can you take a look at this e-mail?
8068.the first thing to do(第一にすべきこと)
The first thing to do is get all our documents ready.
8069.figure out(答えを出す、解明する)
The lawyer will figure out if the contract is legal.
8070.root cause(根本原因)
He also stressed the need to tackle the root causes of terrorism.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ