日本男道記

ある日本男子の生き様

子路第十三の六

2015年10月13日 | 論語を読む

【漢文】
子曰、其身正、不令而行、其身不正、雖令不從。

【書き下し文】
子曰わく、其の身正しければ、令(れい)せざれども行わる。其の身正しからざれば、令すと雖(いえど)も従わず。

【現代語訳】
孔子がおっしゃいました、
「自分自身が正しくさえあれば、命令などしなくとも人々は行動する。自分自身が正しくなければ、例え命令をしたとしても人々は従いはしない。」

【English】
Confucius said, "If you are righteous, people act without your order. If you are not righteous, people do not obey your order."
『論語』とは

読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2015/10/13)

2015年10月13日 | Daily Vocabulary
17126heated discussion(激しい議論)
Tom's coment trigered heated discussion.
17127.quit(辞める)
I wonder why he quit his job after such a short period of time.
17128.around that time(そのころに)
I'm sure both of you will have the opportunity to work here in Tokyo around that time.
17129.lifetime(終身)
To apply for a lifetime membership you need recommendation from two members.
17130.keep up the good work(良い仕事を続ける)
You have to keep up the good work back home.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ