日本男道記

ある日本男子の生き様

季子第十六の八

2018年01月30日 | 論語を読む

【漢文】
孔子曰、君子有三畏、畏天命、畏大人、畏聖人之言、小人不知天命而不畏也、狎大人、侮聖人之言。

【書き下し文】
孔子曰わく、君子に三畏(さんい)あり。天命を畏(おそ)れ、大人(たいじん)を畏れ、聖人の言を畏る。小人は天命を知らずして畏れず、大人に狎(な)れ、聖人の言を侮る。

【現代語訳】
孔子がおっしゃいました、
「人の手本たるべき君子は三つのものを畏れ敬う。天の意志を畏れ、徳の優れた偉大な人々を畏れ、聖人の言葉を畏れる。つまらない人間は天の意志を理解できず畏れ敬う事も無く、偉大な人々になれなれしくし、聖人の言葉を侮る」

【English】
Confucius said, "A gentleman stands in awe of three things. He stands in awe of heaven's will, great men and words of the saint. A worthless man cannot understand heaven's will and does not stand in awe of it. He takes liberties with great men and despises words of the saint."

『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2018/01/30)

2018年01月30日 | Daily Vocabulary
21106.comfortable(動きやすい、歩きやすい)
Just wear comfortable clothes.
21107.good taste(センスがいい)
You have a good taste.
21108.thrift shop(古着屋)
I think I got it at a thrift shop in a place called Ueno.
21109.Coming of Age Day(成人の日)
I wore a kimono for Coming of Age Day when I turned twenty.
21110.when the time is right(適切な時がくれば, 機が熟せば)
I'd like to wear a kimono again when the time is right.

今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ