日本男道記

ある日本男子の生き様

陽貨第十七の二十三

2018年08月07日 | 論語を読む

【漢文】
子路曰、君子尚勇乎、子曰、君子義以爲上、君子有勇而無義爲亂、小人有勇而無義爲盗。

【書き下し文】
子路(しろ)が曰わく、君子、勇を尚(とうと)ぶか。子曰わく、君子義を以て上(かみ)と為す。君子、勇有りて義なければ乱を為す。小人、勇有りて義なければ盗を為す。

【現代語訳】
子路(しろ)が尋ねました、
「人々の手本たるべき人格者は、勇気を尊びますか?」
孔子は、
「人格者は勇気よりも正義を重んじる。人格者に勇気があっても正義感がなければ、争いの種となる。つまらない人間に勇気があっても正義感がなければ、盗賊になるだけだ。」
と答えられました。


【English】
Zi Lu asked, "Does a gentleman value courage?" Confucius replied, "A gentleman value justice than courage. A courageous gentleman without a sense of justice will sow the seeds of discord. A courageous worthless man without a sense of justice will be a thief."

『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2018/08/07)

2018年08月07日 | Daily Vocabulary
22046.navigate the sea of(無限に~に対処する)
I find such a columns useful to navigate the sea of new mores.
22047.mores(モーレス、習律、社会的習慣、習俗)
Someone who presents shows or sells writing or pictures that are sexually explicit in violation of the community mores.
22048.heartfelt(心からの)
I believe even the most heartfelt gesture in social forums can't replace a written condolence note.
22049.wake(通夜)
You should always follow it up with a handwritten note and, whenever possible, attendance at the funeral or wake.
22050.litigious(訴訟好きの)
We are a very litigious society.

今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ