日本男道記

ある日本男子の生き様

外交官の「うな重方式」英語勉強法

2022年08月20日 | 読書日記
 
内容(「BOOK」データベースより)
英語修業を続けること四十年のベテラン外交官がこっそり明かす、とっておきの英語上達法「うな重方式」とは?これで会話も、文法も、国際貢献も、タフな交渉も、万全だ。

【著者】多賀/敏行
東京都知事本局儀典長。1950(昭和25)年三重県生まれ。一橋大学法学部卒業。ケンブリッジ大学法学修士号取得。74年外務省入省後、在マレーシア大使館、国連日本政府代表部勤務。本省国内広報課長、在ジュネーブ日本政府代表部公使、在バンクーバー総領事などを経て現職 

【読んだ理由】
書名に惹かれて

【最も印象に残った一行
芸能人、芸能人を追いかける芸能レポーター、そのレポーターをネタにスタジオで会話を繰り広げるコメンティター達と司会者、それを放映する放送関係者、文句を言わないスポンサー企業、皆、あまり理知的な感じがしない。公共の電波を使う人達にはもう少し理知的であって欲しいと思う。そうでないと、この国は溶けていくだろう。

【コメント】
上記のご意見には賛成だが、読んでよかったのは、英語学習には何の関係もないこの部分のみ。「うな重方式」とは何ぞや?奇をてらっているだけでないの。読みにくいこと限りない、蘊蓄のオンパレード。天下の文春も落ちたものだ。何が万全だ!詐欺に等しい。


Daily Vocabulary(2022/08/20)

2022年08月20日 | Daily Vocabulary
29146.blast (とても楽しい時間や経緯 )a sudden strong expression of a powerful emotion
The barbecue was a blast
29147.carried away (ある調子に乗って、我を忘れて )
I got carried away and said some things that I shouldn't have
29148.party(どんちゃん騒ぎをする )informal to enjoy yourself with a group of other people by drinking alcohol, eating, dancing etc 
I partied all night and woke up feeling terrible
29149.excitement (興奮、わくわく感 ) the feeling of being excited
The excitement in the air made the festival a blast. 
29150.stock up (蓄える、ため込む )to buy a lot of something in order to keep it for when you need to use it later
It is a good idea to stock up on bottled water.