浜松町駅で下りて竹芝桟橋方面に歩くと、伊豆大島行きの船の案内がありました。結局その看板を見るだけで行ったことはありません。四日市のNさんが大島で友人がやっている“きらく小屋”を訪ねてきたそうです。
「友達の大島の“きらく小屋”に、行ってきました。鶯が朝4時から夜暗くなっても、ずーっと鳴いています。風もさわやかで、別天地でした。割れ目噴火・裏砂漠など見てきました。」
このHP(クリック)から入って表の中の“きらく小屋”をクリックしてください。
地元でバウムクーヘンと言われている断層
きらく小屋
♪大島も一度行ってみたい場所になりました。Nさん有り難うございました。
「友達の大島の“きらく小屋”に、行ってきました。鶯が朝4時から夜暗くなっても、ずーっと鳴いています。風もさわやかで、別天地でした。割れ目噴火・裏砂漠など見てきました。」
このHP(クリック)から入って表の中の“きらく小屋”をクリックしてください。
地元でバウムクーヘンと言われている断層
きらく小屋
♪大島も一度行ってみたい場所になりました。Nさん有り難うございました。